ベースメイクの順番について教えてください(^^)/

脂性肌でにきびにも悩んでいるんですが、
ベースメイクはどんな感じでしたら肌にいいんでしょうか

よく分からないままやり始めてしまったので
自己流なんですが、今は
日焼け止め(下地)→リキッドファンデーション→コンシーラーでやってます。
でもものすごいテカるんです;ω;
それにコンシーラーの使う部分も良くわかっていなかったり;

衝動買いしてしまったマジョリカマジョルカのプレストポアカバー?があるのですが、使い道はありますかね?

テカらない方法、正しい順番など教えていただけるとうれしいです。

雑な文で申し訳ないです^^;

ログインして回答してね!

Check!

リョク

リョクさん

2010/9/26 02:05

リキッドなしで
友達が同じような質問を前にしてきたので思い出しました。
脂症でニキビ【うちらの年齢では吹き出物ですが。。。】でリキッド使用はしないほうがいいと思います。
洗顔はもちろん重要ですよ。洗顔は何故大事なのか?。。。良ければ私の別の口コミもご覧になって下さい!(^^)!別な方で脂症で悩んでた方がいらっしゃたのでコメントしてます。
日焼け止めももちろんオールシーズン大必要です!!

洗顔→化粧水→乳液【私はここで美容液使用】→下地→ファンデ<粉>
上記でいい様な気がするんですよね。
ちなみに私は乾燥肌なのでリキッド&ファンデ粉は欠かせません。。。

コンシーラーは多いに活躍の場を広げられます!(^^)!
お凸と顎に<どちらも中央>に上手くのせると小顔に見えるそうです。
私がよくしているのは、お凸と鼻の中間<目と目の間です>にものせると立体感が出ます。そこから下に毛穴の流れに沿って下に線を引くようにのせ
線の淵は指先でボヤかせると凛とした表情になります。
目の周りに薄く塗るとハイライトとしても使用でき、もちろん青くま黒くまにも使えます。

内容から基礎物などさっぱりした物を選択してしまうと思いますが
私的には化粧水をしっとりで乳液はさっぱりで抑えた方がよろしいのではないかと。。。
自分が脂症と思っていても実は混合肌で部分部分が乾燥している可能性もあるので。
一度BAさんにカウンターにて顔の脂分を見てもらっては?
機械がありますので。。。
女性はその時その時で肌の調子がホルモンのバランスによって異なる時がありますからね。

他個人的意見ですが私は基礎は全てORBISです。化粧水&乳液はしっとりとさっぱりに分かれてますしオペレーターの方も親切なので相談できますよ。ニキビ予防の物もありますしね!(^^)!
多分【はなさん】が興味ある物が揃ってると思います。
特にべたつき&毛穴にスムースマットベースという物があるんですが。。。付け心地サラサラで私も何年も愛用していて今ではこれなしでやっていけません。
化粧水&乳液の後に塗るとかなりいいと思います。
日焼け止めはアリィーのマイルドプロテクターがいいと思いますよ。
肌のトーンが一つ明るくなります。

てな感じで私的意見でした。
解決するといいですね!(^^)!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?