どんなにケアをしても、唇の皮が剥ける
解決済み
唇の皮剥けに悩んでいます。
夜ヴァセリンを塗って、朝起きてメイクをするときは特に乾燥を感じず、皮も剥けていません。
ですが、会社に行ってしばらくすると必ず唇の皮がポロポロと剥けてしまいます。口の周りについていたり、酷い時は何かの拍子に髪の毛についてしまっていたり。
今まで色々なリップケアを試してきましたが、どれも同じです。
薬用リップから、コッテリしたグロス、ティント、リップオイル、リップスクラブなどプチプラからデパコスまで様々試しました。
唇を舐める癖はありません。
唇が乾燥しているからというより、何かを塗ることが唇にとってNGなように感じます。
とはいえなにも塗らないと血色の悪いすっぴんのような顔になってしまいます。
何か対策がありましたら、教えて頂きたいです。
夜ヴァセリンを塗って、朝起きてメイクをするときは特に乾燥を感じず、皮も剥けていません。
ですが、会社に行ってしばらくすると必ず唇の皮がポロポロと剥けてしまいます。口の周りについていたり、酷い時は何かの拍子に髪の毛についてしまっていたり。
今まで色々なリップケアを試してきましたが、どれも同じです。
薬用リップから、コッテリしたグロス、ティント、リップオイル、リップスクラブなどプチプラからデパコスまで様々試しました。
唇を舐める癖はありません。
唇が乾燥しているからというより、何かを塗ることが唇にとってNGなように感じます。
とはいえなにも塗らないと血色の悪いすっぴんのような顔になってしまいます。
何か対策がありましたら、教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/12/3 22:43
どんなリップを塗っても荒れるわたしです。
白色ワセリンが一番良かったです。
それを厚めに塗ってからグロスタイプの口紅をこすらず乗せるように塗るのが一番良かったです
固形タイプのリップクリームは摩擦で負荷をかけてしまうので白色ワセリンがオススメです!
白色ワセリンが一番良かったです。
それを厚めに塗ってからグロスタイプの口紅をこすらず乗せるように塗るのが一番良かったです
固形タイプのリップクリームは摩擦で負荷をかけてしまうので白色ワセリンがオススメです!
通報する
通報済み