ニキビとスキンケア

解決済み

no Image

匿名 さん

20歳を過ぎてからニキビができるようになってしまいました。
とても悩んでおり、みなさんからアドバイスをいただければ…と質問を立てました。

頬全体と顎に、赤ニキビが広がっています。ひとつひとつは小さくふくらみもありませんが、とにかく数が多いです。

不思議なことにTゾーンやUゾーンには全くできません。


現在のスキンケアはアクネケア系を使っており、

ハウスオブローゼのエーシーコンフロントクレンジングジェル、ルナメアACの洗顔料としっとり化粧水、キュレルの潤浸保湿クリームです。
オードムーゲの拭き取り化粧水を使うこともあります。

乾燥肌なのかな?と保湿系の化粧水(無印のオーガニック保湿化粧液)を試したところ、頬に大きな赤ニキビがじわじわと増えてしまい急いで戻しました。(ということは脂性肌なのか?)

また、冷え性です。
生理が近づくと大きな赤ニキビが1つ2つできるので、ホルモンバランスの影響も大いにあると思います。

枕カバーに気をつけたり薬を塗ったりビタミンサプリを飲んだり、あれこれやってもニキビが治りません。藁にもすがる思いです(;_;)

以上の肌の状態におすすめのスキンケアや、体の内側からできるニキビ対策など、よければ教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?