やわやわの白い角栓・・・なくなりますか?
ohana87 さん
小鼻の角栓がずっと前からの悩みです
はがすシートはさすがにやってませんがスクラブ洗顔や角質ケアをたくさんしてきました。
そして洗顔後にやわらかくなって飛び出た部分を毛抜きでそ~っと取ってみたり
こういうの、逆効果みたいですね
いろんな方の体験談とかから洗顔は泡でやさしく押すように
角栓はとにかく放置すること。取れるときが来たらポロッと取れる…というのを読んで実践しはじめました
たしかに、こすって洗顔していたときに比べて泡で押すように洗うとタオルドライ後にニョキニョキといつもよりたくさん出てきました。
つい取りたくなりますが無理に取ってもなくなりはしないらしいので放置。。。
とは言え、その後にスキンケア
翌朝にはメイク
…
メイクの下にポツポツ角栓が見えます。
角栓を放置して改善された方いらっしゃいますか

また、ほかに良い方法があれば教えてください

はがすシートはさすがにやってませんがスクラブ洗顔や角質ケアをたくさんしてきました。
そして洗顔後にやわらかくなって飛び出た部分を毛抜きでそ~っと取ってみたり

こういうの、逆効果みたいですね

いろんな方の体験談とかから洗顔は泡でやさしく押すように


たしかに、こすって洗顔していたときに比べて泡で押すように洗うとタオルドライ後にニョキニョキといつもよりたくさん出てきました。
つい取りたくなりますが無理に取ってもなくなりはしないらしいので放置。。。
とは言え、その後にスキンケア


メイクの下にポツポツ角栓が見えます。
角栓を放置して改善された方いらっしゃいますか


また、ほかに良い方法があれば教えてください


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2010/9/21 15:38
角栓!
こんにちは!
放置が良いですよ・・・
肌の正常なターンオーバーでは28~30日周期なので、自然に取れるし無理に取っても直ぐに元通りだし、余計にひどくなる場合も。
週1回で、天然クレイかパウダー状の塩で優しくクルクルして、後は毎日のクレンジング・洗顔の際に蒸しタオル使用で毛穴を開かせた状態で始めて、最後には冷水で閉めておく事も。
それ以外は、放置。
メイクでもある程度はカバー出来ると思うのですが。
上記の方法でして、後は代謝(ターンオーバー)を正常に出来るように乾燥には注意する等で充分に対応は出来ます。
それと、紫外線対策も。
内からも、代謝の活性化や新陳代謝にはビタミンB群・Eの摂取も。
水分も大事です。
こんにちは!
放置が良いですよ・・・
肌の正常なターンオーバーでは28~30日周期なので、自然に取れるし無理に取っても直ぐに元通りだし、余計にひどくなる場合も。
週1回で、天然クレイかパウダー状の塩で優しくクルクルして、後は毎日のクレンジング・洗顔の際に蒸しタオル使用で毛穴を開かせた状態で始めて、最後には冷水で閉めておく事も。
それ以外は、放置。
メイクでもある程度はカバー出来ると思うのですが。
上記の方法でして、後は代謝(ターンオーバー)を正常に出来るように乾燥には注意する等で充分に対応は出来ます。
それと、紫外線対策も。
内からも、代謝の活性化や新陳代謝にはビタミンB群・Eの摂取も。
水分も大事です。
通報する
通報済み