正しいブローの仕方。
にゃおにゃお* さん
こんにちは。
美容院でブローをしてもらうとサラサラでくせも全くないのですが、自分でお風呂上がりにブローをするとくせが出ます。
前かがみの姿勢になると横の髪がクルンってなるんです。
正しいブローの仕方を教えてください。出来るだけ具体的だと嬉しいです。
美容院でブローをしてもらうとサラサラでくせも全くないのですが、自分でお風呂上がりにブローをするとくせが出ます。
前かがみの姿勢になると横の髪がクルンってなるんです。
正しいブローの仕方を教えてください。出来るだけ具体的だと嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:14
2010/9/30 15:03
ブロー!
こんにちは!
文章で書くと伝わるかどうかが分からないですが、書きますね。
ヘアサロンでの美容師さんがしてくれる方法がヒントにはなります。
お風呂上がりでタオルドライしたら、アウトバスケア商品を毛先中心で髪根本は避けつつ全体にも付けます。
斜め上ぐらいからドライヤーの温風を当てつつ、先に根本から乾かしだし、毛先には風を当てない様に。
ある程度乾いたら、髪の毛を小分けにしてブラシで小分け分毎に取りながら、下向きに少し引っ張りつつドライヤーの熱を当てます。
(熱さ・近さには注意)
根本から熱を当てながら、毛先まで来たら先にドライヤーを毛から放し熱がある程度冷めてからブラシも外します。
これの繰り返しで、全体を乾かすのですが伝わったでしょうか。
こんにちは!
文章で書くと伝わるかどうかが分からないですが、書きますね。
ヘアサロンでの美容師さんがしてくれる方法がヒントにはなります。
お風呂上がりでタオルドライしたら、アウトバスケア商品を毛先中心で髪根本は避けつつ全体にも付けます。
斜め上ぐらいからドライヤーの温風を当てつつ、先に根本から乾かしだし、毛先には風を当てない様に。
ある程度乾いたら、髪の毛を小分けにしてブラシで小分け分毎に取りながら、下向きに少し引っ張りつつドライヤーの熱を当てます。
(熱さ・近さには注意)
根本から熱を当てながら、毛先まで来たら先にドライヤーを毛から放し熱がある程度冷めてからブラシも外します。
これの繰り返しで、全体を乾かすのですが伝わったでしょうか。
通報する
通報済み