髪の毛の艶、まとまりを維持する方法を教えて下さい!!

こんにちは!!初めて質問します!
危機管理と申します。
質問は、『髪の毛の艶を維持する方法』についてです!

私はギリギリ肩に髪の毛がつくショートヘアーで、細く、クセがあります。
ちなみに夜は、
【シャンプー→コンディショナー→軽くタオルドライ→精製水をかける→タオルドライ→椿油一滴を毛先を中心に伸ばす→ドライヤー】
というケアをしています!

このケア後は、艶があり、しっとりとまとまっているのですが、
翌朝になると、艶はなくなって少しパサついてひろがってしまいます・・。


【皆様へ質問したい事】

・朝のスタイリングで、艶とまとまりを出す為に工夫、実践されている事
・艶を維持する為にしている事
・ケアのポイント

・・などです!!

よろしくお願い致します!!m(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/7 04:47

つや&まとまり維持・・・
こんにちは。

私はお風呂上りに軽くタオルドライした後、椿オイル2,3滴を手のひらに伸ばして髪を手櫛で梳かします。
↑濡れているときに付けたほうが均一に広がりやすい気がします
そのあとまた軽くタオルドライし、きちんと櫛通して自然乾燥させます。

ドライヤーvs自然乾燥についてはいろんな言い方がありますが、ドライヤーは髪を傷めそうで今まで片手で数えられる程度しか使ったことありません^^;
うちの親も自然乾燥派ですが、若いときから今でも艶々のサラサラ髪です^^

翌朝ちょっと髪広がってたら、軽めのオイル(ココナッツorホホバ)を根元避けてサッとなで付けると一日中まとまりますし、ベタベタもしません

ワックスはあまり付けないほうが良いかと。。
なんかその時はまとまるけれど髪の傷みがひどくなる気がします。


友人にすごく髪が艶々サラサラでまとまってる人いますが、その人はシャンプーとリンスに気を遣ってるそうです。
ドライヤーは普通に使うみたいですが、シャンプーリンスは石けんシャンプーや炭シャンプーなどのような添加物の少ないものを使っているみたいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?