ヘアカラーの色落ち

私は普段市販のヘアカラーで髪を染めているのですが、
1週間程度で完全に色が落ちて元の色に戻ってしまいます。
市販のだから?と思い、美容院で染めてもらったこともあるのですが、
やはり色が落ちてしまいます。

美容師の方に相談したら、「髪が傷んでいると落ちやすい。特にあなたの髪は傷みやすい毛質だからなおさらだね。」と言われてしまいました。
それ以来ヘアケアには気を遣い、1年以上髪を染めていないので昔に比べたらだいぶ傷みもなくなったとは思うのですが、近々また染めたいと思っているのできちんと染まるか心配です。お金をかける以上きちんと染まってほしいです。

そこでご相談です。
色を維持するための秘訣や良い方法など知っていらっしゃる方いますか?
また、美容院や市販のものでしっかり染まるおすすめのヘアカラーがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

ちなみに普段使っている市販のヘアカラーはビューティーンです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/8 18:34

アドバイスありがとうございます!
わかな★さん☆

レスありがとうございます!
とても詳しく書いて下さってとても参考になります♪

☆カラー2~3日後はシャンプーしない。
>>確かにカラーして2~3日の間のシャンプーでかなり色が抜けてしまうので、ここは我慢しないといけないのですね!!
夏だったらキツイですが、最近は涼しくなってきたので2~3日は我慢してみますね!

☆シャンプー、トリートメントはカラーケア用を使う。
>>やっぱり1番はケアをきちんとすることですよね!
美容院のケア用品って高いのでなかなか手が出ないのですが、ネットなら安く買えるんですか~調べてみますd(ゝ∀・) 

☆こまめにトリートメントをする。
>>染めてしばらくは毎日集中トリートメントするように心掛けてみます!
奮発して美容院でトリートメントしてもらってもいいですしね♪その方が確実かも☆


やっぱり染めた後は髪を労わってあげることが大切ですね!
金欠で厳しくてもケアはきちんとするように頑張ります☆
とても参考になりました!ありがとうございました!!
次は色がもつといいな~( ´∀`)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?