朝起きたら乾燥がひどい

解決済み

no Image

匿名 さん

タイトルの通り朝起きた時の顔の酷い乾燥に悩んでいます。
夜には
洗顔、化粧水、パック、乳液、クリームで保湿。更に皮膚科に行ったら肌がごわごわしてるねと言われて貰ったスレンダムとロコイドを混ぜたものを塗っています。
皮膚科の先生から枕元に濡れたタオル置くといいと言われたのでベッドの棚?の上に百均で筆記用具を入れられるような細長い容器を買い、その中に丸めた長タオルを入れてお湯でひたひたにして置いてみましたがあまり…。
本当に朝はひどくて瞼も乾燥し、目がすぐには開けられません。顔全体的のつっぱりが酷いです。
まだ20代なのに口角を上げるとほうれい線がくっきり跡が残るくらいです。
あと特に目元なのですがキメが全然なく細かいシワが…鏡を見るたびにおばあちゃんみたいに見えてとても悲しいです…。
美顔器を買おうかと思った時もありますが逆に乾燥したり、効果がなかったら…と値段も高いので失敗が怖く未だに手を出せていません。
スキンケアのし過ぎや、叩きすぎ擦りすぎなどもあるのでしょうか?
アトピー、乾燥敏感肌でも出来るような改善法ありましたら教えていただきたいです。



ログインして回答してね!

Check!

2018/2/4 19:18

かなりしっかり保湿されてますね。
それでも乾燥される、ってことはバリア機能が弱って、敏感肌になってしまっている可能性はございませんか?
わたしも乾燥と肌のごわつきで、一時期悩まされました。
乾燥するからパックやオイルを使ってみたり、ごわつくからピーリングや蒸しタオル、酵素の入った洗顔…
など、色々やってしまいました。
元々肌が薄い人(胸元や手足の内側の血管が透けて見える人は薄いそうです。)
は洗い過ぎは良くないそうです。
クレンジングや洗顔は保湿効果のあるもの、負担の少ないものに変えました。
擦る、お湯で流すのは良くないそうです。
化粧水もアルコール成分が少ないものにして、パックするときは長く放置しないように気をつけています。
スキンケア全部に言えることですが、一回で効き目のあるものをコロコロ変えるより、刺激を感じずに長く使えるものが負担が少ないように感じました。
保湿重視、洗い足らない…くらいのスキンケアにして今は落ち着いています。
一番ひどいときに使って、効果を感じたのはロコベースの固いクリームでした。
スキンケアの最後に手の平で温めて伸ばしてから、押さえるように顔に塗ると肌が落ち着いたのでおすすめです。
長々と書いてしまいましたが、もしご存知のことばかりでしたらすみません。
質問者さんのお肌が復活することをお祈りしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?