一重のつり目

クリックありがとうございます!
いきなりですが、私の目の幅は狭く、なおかつつり目です。(アーモンドを斜め上にした感じ)
そのような目のアイラインの引き方がわかりません。
例えば、上のアイラインに沿って引くのではなく、目尻は少し上がりめに引く。と書いてあるのを目にしますが、瞼の厚い肉で目尻だけ少し上に上げたことによって変に見えます。また上下のアイラインを繋げず引く。というのも違和感があります。他にも下のアイラインは黒目の下だけ引く。というのもナチュラルすぎて変化がないように思えます。
どうしたらお化粧してる感をだしながらも、けばけばしくならないで、目の幅も気にならない程度になるのでしょうか?

長々と失礼いたしました。
ご回答してくださったら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/20 15:47

アイラインの引き方☆
こんにちは

ナチュラルメイクは、アイラインを引くとしても睫毛の際のギリギリに細く、
あと睫毛の間を埋める様にすると目力はあるのに濃いメイクに見えないメイクに
なりますよ
私は、今まで使った中で一番使いやすく感じたので睫毛の間を埋めるのにケイトの
フレームインパクトマーカーをお勧めします
後は、まつ毛上のアイラインを化粧惑星のアイブローペンシルEX(細い、硬い、
折れにくい、茶系で3色ある)でまつ毛の際にアイラインをひいてます。
茶色なので自然な感じに仕上がります

眉毛は、髪の色と同じ位か少し明るいブラウンのブロウマスカラをすると眉毛が
主張し過ぎないので、他のアイメイク等が引き立ちますよ
ケイトや化粧惑星等の低価格な物があります

一重人のメイク方法が載っています。
色を横には伸ばさずに、縦に幅をつける様につけていくと良いです
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/1455/2.html


つり目さんに効果的なメイク方法
例)アルビオン エクシア AL アイカラー インプレッション 06 6,300円を使用したら

下まぶたの目尻1/2程度に、パレット右から3番目のグリーンをのせ、柔らかな影を。
このとき目尻の目の形に沿って曲線を描くのではなく横に水平にのせるのがポイント。
少し外すことで垂れ目っぽく柔らかい目元に。つり目ぎみの人には特に効果的です。
下まぶたの目頭から1/2程度にパレットいちばん右のホワイトを広めにハイライト
としてのせて。目頭が明るくなることで、相対的に目尻の影が強調され、目尻に
濃いカラーをのせていなくてもきちんと締まって見ます。

他のアイシャドウで、アイシャドウパレットが2・3色のブラウンの物で例えます

少し濃いめのタレ目にする場合
アイホール全体に薄い明るい色の色を入れた後、二重の幅に濃い色を入れます。
下まぶたの目尻1/3にも締め色で濃い色を入れ、たれ目っぽさを強調します。
上まぶたの目尻側1/3にアイラインを入れます。目の輪郭よりも少し長めに
引くのがポイント。目を横に広げることで、たれ目に見せることができます。
リキッドライナーで上まぶたのインサイドラインを引いて。上まぶたを指で
持ち上げて、まつげの内側を出し、まつげとまつげの間を埋めていきます。
下まぶたのインサイドは3と同じ黒のペンシルアイライナーを使って、薄く
入れて。にじみにくいタイプをセレクトして、パンダ目にならないようにします。
参考サイトです
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4079/2.html

お姉さんナチュラルなタレ目
上まぶたのキワに細めのシャドウラインを入れ、目尻1/3にだけやや太くなる
ように描いて。目尻は普段より約3mm長くするのがコツ。
ダークブラウンを細チップにとり、下まぶたの目尻1/3にやや幅広め(約3mm程度)
のシャドウラインを入れます。目尻だけを囲むことでたれ目風のキュートな印象に
なります
まつげの間をアイラインで塗りつぶして、上まぶたのキワの中央~目尻側にかけ
約2mm幅の太めラインを引きます。目尻側は約3mm長めにします。
下まぶたのキワの目尻側1/3に極細ラインを引きます。目尻側は上まぶたの
ラインに合流させるようにくっつけて、囲み目風に仕上げて。下まぶたラインの
目尻側をなぞって、幅2mmの太さに増強します。
参考サイトです
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/3270/4.html

実際に、このメイクをしましたが下のメイクの方でもアイラインを引く事で
ハッキリしたメイクになります
私は、まつげの間を塗る以外のアイラインをブラウンに変えてみたら柔らかい
雰囲気になりました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?