お菓子が辞められない

no Image

匿名 さん

お菓子を食べることが日課になっています。
昼と夜はバランスに気を付けた食事をとっていますが、その間に必ずなにか甘いものが食べたくなってしまいます。今日は、菓子パンとミニチョコチップクッキー一袋食べました…
今はやせ形ですが、お菓子の食べ過ぎでいつかは肥満になってしまわないかと心配です。
同じような状況の方はいらっしゃいますか?
また、お菓子をあまり食べなくなるようにするにはどうすればよいか知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/20 21:01

私も学生の頃からつい最近までお菓子が大好きでやめられないタイプでした。私も痩せ型ですが、お菓子=油と友人から指摘されて気になっていました。

私の場合偏った食事とお菓子が日課のつけでポッコリお腹になっていました。

お菓子が日課だった私がそれが大幅に減った理由は、ダイエットをやめたことです。ダイエットをした時にカロリー計算で食事制限ばかりやってきましたが、そうなると小腹が空いたときやふとした時にお菓子に手が伸びるんです。でも実はカロリー計算ばかり気にしていたことが間違いで、カロリーは足りているのに体に必要な栄養素が体に足りていない隠れ栄養失調だという事がわかりました。それから食事は毎日2食(朝はお湯を飲んでいます)ですが、お肉とお米と温かいスープとサラダと結構しっかりお肉多めに食べています。そしたら自然とお菓子に手がいかなくなりました。本当に友人からはお菓子が主食と呼ばれていた私がです。そして体重も落ちてポッコリお腹もへこみました。いいことだらけです。

お菓子を食べることを防ぐのにはもう一つありました。

フレーバーティーなど香りのあるお茶で気をそらすこと。バニラやキャラメル、メロンやマンゴー、ミカンなどの香りの付いたお茶を楽しむことでお菓子を食べることを防いでくれます。ルピシアなどがおすすめですよ。

お菓子日課から抜け出すことはできるはずです、頑張って~^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?