角質培養すべきか否か…

高校生です。
やや敏感肌(もともとニキビ肌)、毛細血管拡張症と思われる症状あり。(小学校に上がる前の顔をロクに洗ってもない時期からです。それ以来悪化はしていません。軽度ではありますが、体の色々なところにあるのでケアのしすぎなどではなく肌が薄い体質なのだと思います。)


肌トラブルがいくつかあり、それを治すための手段として色々調べた結果、角質培養やピーリングが効果的だとわかりました。(正反対の両者ですが、要はターンオーバーを改善しようというものですよね。)

ピーリングをするとしたら、刺激も強く費用も多くかかるケミカルピーリングではなく、病院で薦められるようなピーリング石鹸を肌の様子を見て使いたいと思ってます。(具体的には、サンソリット)

どちらがオススメでしょうか?


肌トラブルは、以下の通りです。
一度にすべて治すのは無理だと思いますので、より治したい順に書いていきます。
●頬の毛穴ひとつひとつの色素沈着(ニキビ跡)。無数にあります。2年ほど前からあります。
●肌のテカり(保湿不足か本当の脂性肌か判断つかず)
●頬の毛穴の開き
●あごの毛穴の角栓
●常に2~3個あるニキビ
●鼻の毛穴の黒ずみ
※温めてからオイルでマッサージなどしましたが角栓は取れても黒ずみには効果なし…

また、現在のケアは

朝…お湯で泡洗顔→冷水で流す→化粧水→日焼け止め乳液→パウダーをしたりしなかったり。それ以上のメイクは1カ月に1、2回です。

夜…お湯で泡洗顔→冷水で冷やす→化粧水→乳液

ニキビが特別気になるとき(月に1回あるかないか)はディフェリンやダラシンなど医師に処方された塗り薬をつけます。

あとは、リラックス目的で、ガスールパックをすることがあります。


長くなり、申し訳ありません。
●角質培養(具体的にどのようなケアをするのか教えて頂けるとたすかります。)
●ピーリング石鹸の利用
●現在のケア変えない
●美容液を使う(フラーレンやビタミンC誘導体、アルブチンなどでしょうか?)
●その他

上記で、どれがお勧めですか?
ご教授くださいませ。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/21 21:58

角質培養はおすすめです
私は現在中学二年生の者です。
私も悩みはminasayaさんと似ていて

鼻の黒ずみ
思春期ニキビ
頬の毛穴の開き
鼻の毛穴の開き

などです。
クラスの子とかの肌を見ていて色々きいたところ
綺麗な子は何も使っていませんでした。
つまり洗顔料は使わず水のみ、スキンケア商品は使っていない、ということでした。
なので、スキンケアから見直してみようと思い
見つけたサイトがこちらです↓
http://nonnonspring.blog98.fc2.com/
スキンケアの基本、洗顔の基本など、役立つ情報満載で
これを見ることによって今は悩みも少しずつ軽減しています。

普通、無添加などではない石鹸は、界面活性剤、合成ポリマーなどが入っており、お肌つるつるになった、とか思うのはこの成分のおかげで
肌の角質を削っているからだそうなんです。

また、洗顔時間なども長ければ長いほど
角質がボロボロになってしまい、またそこでコットンなのでふきとったりすると、もちろん角質がとれるので綺麗になった、と思うだけで実際は肌を傷つけています。

その他にも美白効果のあるスキンケア商品は
角質を壊して、美白成分を浸透させて、フタ、です笑

とりあえず
まずはスキンケア商品の成分から見直すことをオススメします。

また、私が角質培養を始めてまだ一週間ですが
鼻の黒ずみも消え、ニキビは小さくなり
顔の赤みも減って、毛穴も小さくなりました。

今までのこの悩みはスキンケアのせいだった、逆効果だったのだと
反省しています泣

ちなみに私のいつものスキンケア方法は↓

ガスール固形orねば塾の石鹸 で20秒洗顔(そのあと冷水でひきしめ
ホホバオイル

のみです。

ホホバオイルは、無印良品に売っているものが、ベストコスメに選ばれているのでお勧めです。

ホホバオイルは、洗顔によって失われた皮脂膜に似ているため、
洗顔後などにつけても
肌のバリアができるので、乾燥もおこらないし
これは本当お勧めです。


なんか色々長くなってすいませんでしたm(_ _)m

私は角質培養をしてみるべきだと思います。

是非紹介したブログなどを参考にして美肌をてにいれてくださいね(。・ω・。)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?