低価格、低刺激、無香料、保湿効果のある化粧水
pooh-pigu さん
低価格、低刺激、無香料、保湿効果のある化粧水を探しています。
若い頃はソフィーナの基礎化粧品をライン使いしていましたが、その後、香料がついたり、割引対象外商品が多くなり、ジプシー中です。
口コミランキング上位にあるようなデパートコスメを買い続ける余裕がないため、ドラッグストアで色々と試していますが、乾燥肌が改善されるような保湿化粧水が見つかりません。
オルビスのエクセレントシリーズが年齢的にも合っていると思い、何度かリピートしましたが、価格に対して効果もイマイチでした。
優しくパッティングしてハンドプレスでの手入れ方法が好きなので、とろみが少なく浸透が早い、保湿力に優れている商品を毎日、検索していますが、価格帯が高くて手が出せずにいます。
エイジングケアも出来ればありがたいですが、そうなると高額になってしまうので試行錯誤中です。
どなたか、お奨めの保湿化粧水があれば情報をよろしくお願いします。
若い頃はソフィーナの基礎化粧品をライン使いしていましたが、その後、香料がついたり、割引対象外商品が多くなり、ジプシー中です。
口コミランキング上位にあるようなデパートコスメを買い続ける余裕がないため、ドラッグストアで色々と試していますが、乾燥肌が改善されるような保湿化粧水が見つかりません。
オルビスのエクセレントシリーズが年齢的にも合っていると思い、何度かリピートしましたが、価格に対して効果もイマイチでした。
優しくパッティングしてハンドプレスでの手入れ方法が好きなので、とろみが少なく浸透が早い、保湿力に優れている商品を毎日、検索していますが、価格帯が高くて手が出せずにいます。
エイジングケアも出来ればありがたいですが、そうなると高額になってしまうので試行錯誤中です。
どなたか、お奨めの保湿化粧水があれば情報をよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
...blanc...さん
役に立った!ありがとう:8
2010/10/20 23:13
無印良品がおすすめです。
私は乾燥性敏感肌で、スキンケア用品は価格帯関係なくかなり色々と試してきましたが、ここ数年は無印良品の敏感肌用化粧水・高保湿タイプを使用しています。
まだ高保湿タイプが発売されていないころに、@コスメをみて同シリーズのしっとりタイプを使ってみたところ肌にトラブルが出ず、中から潤いを感じ、コットンパックをするととても効果を感じたので使い続けていました。
その後高保湿タイプ発売と同時にそちらに切り替えましたが、保湿効果は満足いくものでしたのでリピートし続けています。
さっぱりタイプもありますが、そちらは使用したことがないので使用感がわかりません。
しっとりタイプは別売りのスプレー口に付け替えてもミスト状で使えるくらいのさらっとした液体で、高保湿タイプはしっとりタイプに比べると若干とろみがあります。
私の場合はハンドプレスでの使用がメインですが、どちらも浸透は早く感じました。
べとつきもありません。
低価格・無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリーで、店舗も沢山あり手に入りやすいのでおすすめです。
サイズもいくつかあるので、一番小さいサイズで試してみるのも良いかもしれません。
私は乾燥性敏感肌で、スキンケア用品は価格帯関係なくかなり色々と試してきましたが、ここ数年は無印良品の敏感肌用化粧水・高保湿タイプを使用しています。
まだ高保湿タイプが発売されていないころに、@コスメをみて同シリーズのしっとりタイプを使ってみたところ肌にトラブルが出ず、中から潤いを感じ、コットンパックをするととても効果を感じたので使い続けていました。
その後高保湿タイプ発売と同時にそちらに切り替えましたが、保湿効果は満足いくものでしたのでリピートし続けています。
さっぱりタイプもありますが、そちらは使用したことがないので使用感がわかりません。
しっとりタイプは別売りのスプレー口に付け替えてもミスト状で使えるくらいのさらっとした液体で、高保湿タイプはしっとりタイプに比べると若干とろみがあります。
私の場合はハンドプレスでの使用がメインですが、どちらも浸透は早く感じました。
べとつきもありません。
低価格・無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリーで、店舗も沢山あり手に入りやすいのでおすすめです。
サイズもいくつかあるので、一番小さいサイズで試してみるのも良いかもしれません。
通報する
通報済み