乾燥肌の化粧水

3,4日前から急に頬・口元が乾燥し、ぴりぴり痛むようになりました。朝たくさん保湿しても昼には乾燥し、痛みます。いままで使っていた化粧水や乳液は、これまでは感じなかったのに、いまは付けた時にびりびりと痛みます。
そこで、応急処置として、無印の敏感肌用化粧水かキュレルの化粧水を使ってみようかと思うのですが、両方を使ったことのある方がいらっしゃいましたら、どちらがお勧めか教えてください。
痛みがなくなったらこれまで使っていたものに戻そうと思っているので、安価なものがいいです。
他にお勧めのものがある方も是非教えていただけるとありがたいです。
肌質は基本的に乾燥肌ですが、敏感ではなく、化粧品で荒れたことはほとんどありません(今も見た目は荒れた感じではありませんが、とにかくぴりぴり痛いです)。
よろしくお願いいたしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

...blanc...

...blanc...さん

2010/10/25 23:27

無印良品をおすすめします。
私は乾燥性敏感肌で、無印良品・敏感肌用化粧水高保湿タイプを使い続けています。
無印良品を使い始める以前までは価格帯関係なく様々なスキンケア用品を試してきました。
キュレルの化粧水も使用したことがありますが内側から潤わずべとついてしまい、若干しみる感覚もありました。
肌が硬くなったように感じたので使用を中止しました。
無印良品は最初はしっとりタイプを使用していましたが、内側からしっかり潤い、ローションパックでかなり保湿効果を実感したのでリピートし続け、高保湿タイプ発売と同時にそちらに切り替えました。
しみることなく浸透も早く、やはり保湿効果が満足いくレベルでしたのでリピートしています。
価格も良心的です。
キュレルの薬用ローションを乳液代わりに使用していますが、こちらは肌に負担がかからず抜群に潤いますのでおすすめです。
何を使ってもしみる時期を過去に経験していますが、その時はアベンヌウォーターを使用したあとに皮膚科から処方された白色ワセリンでカバーするだけのスキンケアをしていました。
また、クレンジングをオイルからクリームタイプに切り替え、洗顔もシンプルな石けんに変えてから肌が安定したので、総合的にスキンケアを検討してみるのも良いかもしれません。
体質は様々ですので、敏感肌でなくてもそれまで問題なく使用できていたものが突然合わなくなるというのは良くあると皮膚科医が言っていました。
見た目にも荒れが表れる前に肌に合うものが見つかると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?