頬のニキビがすごい・・・
こんにちは。中学2年生の女子です。
中学1年生のころからおでこから始まって、今は頬全体にニキビがちょこまかとあります。
赤ニキビや白ニキビ、関係なくできています。
生活面では今年の夏の終わり頃から10~11時頃には寝るようにしています。
洗顔は朝と夜にしてその後化粧水をしています。
後、びふナイトの張るタイプをしています。
ですが、一向にニキビが無くなる気配がありません。どうすればよろしいでしょうか?
洗顔:ねば塾の白雪の詩
化粧水:スキンコンディショナーのローションHA
中学1年生のころからおでこから始まって、今は頬全体にニキビがちょこまかとあります。
赤ニキビや白ニキビ、関係なくできています。
生活面では今年の夏の終わり頃から10~11時頃には寝るようにしています。
洗顔は朝と夜にしてその後化粧水をしています。
後、びふナイトの張るタイプをしています。
ですが、一向にニキビが無くなる気配がありません。どうすればよろしいでしょうか?
洗顔:ねば塾の白雪の詩
化粧水:スキンコンディショナーのローションHA
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/11/7 18:43
ニキビ
現在ニキビ完全撲滅のため奔走している者です…。
ニキビってできてると憂鬱ですよね。
早速ですがニキビに有効な成分で有名なものといえば、
・イオウ
・ビタミンB
・ビタミンC etc...
が主ですよね。
今、はるにゃん*さんが就寝時間に気を使ってニキビ改善を心掛けられているのは素晴らしいです。
誘惑に負けたりして意外とできなかったりしますから…。
まず、はるにゃん*さんは思春期ということもあって今はニキビができやすい年頃なのだと思います。
悲しいですが、これは誰でも一度は経験するであろう道です…。
それと、びふナイトの張るタイプを使用しているとのことですが、もしかしたら肌に合っていないのかもしれません。
ご存じだとは思いますが、たとえ有名なニキビ薬であってもその人の体質(肌質)などによって合う、合わないがありますから。
つまり万人に効くわけではない、ということですよね。
それと投稿を拝見する限りでは乳液などの肌に蓋をするような基礎化粧品を使われていないようですが、それも一つの原因かもしれません。
確かに「油分を与えるとニキビが悪化するから」という理由で使わない方は結構いらっしゃるようです。
しかし、いくら化粧水で肌に潤いを補給しても乳液などの蓋をしていないと、水分が奪われることで肌の内側から乾燥してニキビが悪化・発生する要因になってしまっていると思います。
乾燥ニキビ、なんてものがあるくらいですし…。
心配なら油分の少ない、さらっとしたタイプの乳液を使った方が良いです。
なめらか本舗の【イソフラボン含有乳液】なんかはオススメです。
それとメンソレータムの【メラノCC】もビタミンC配合でニキビ悪化を大分食い止めていてくれますし、ニキビ跡にも多少効果があったので良いですよ。
あとは外側からだけのスキンケアだけでなく、体の内側からもケアしてあげる事が大切です。
個人的に成果があったな、と思うのは【はちみつ梅干し】を食べる事。
はちみつ梅干しを2~3個食べた翌日は何だか前日よりニキビが目立たなくなっているんですよね。不思議です。
普通にお米と一緒に食べているだけなんですが…。
最終的には医者に診てもらうのも一つの策です。
CMでもやっていましたが「ニキビはお肌の病気」ですから。
こんなものでよろしければ参考にしてください。
現在ニキビ完全撲滅のため奔走している者です…。
ニキビってできてると憂鬱ですよね。
早速ですがニキビに有効な成分で有名なものといえば、
・イオウ
・ビタミンB
・ビタミンC etc...
が主ですよね。
今、はるにゃん*さんが就寝時間に気を使ってニキビ改善を心掛けられているのは素晴らしいです。
誘惑に負けたりして意外とできなかったりしますから…。
まず、はるにゃん*さんは思春期ということもあって今はニキビができやすい年頃なのだと思います。
悲しいですが、これは誰でも一度は経験するであろう道です…。
それと、びふナイトの張るタイプを使用しているとのことですが、もしかしたら肌に合っていないのかもしれません。
ご存じだとは思いますが、たとえ有名なニキビ薬であってもその人の体質(肌質)などによって合う、合わないがありますから。
つまり万人に効くわけではない、ということですよね。
それと投稿を拝見する限りでは乳液などの肌に蓋をするような基礎化粧品を使われていないようですが、それも一つの原因かもしれません。
確かに「油分を与えるとニキビが悪化するから」という理由で使わない方は結構いらっしゃるようです。
しかし、いくら化粧水で肌に潤いを補給しても乳液などの蓋をしていないと、水分が奪われることで肌の内側から乾燥してニキビが悪化・発生する要因になってしまっていると思います。
乾燥ニキビ、なんてものがあるくらいですし…。
心配なら油分の少ない、さらっとしたタイプの乳液を使った方が良いです。
なめらか本舗の【イソフラボン含有乳液】なんかはオススメです。
それとメンソレータムの【メラノCC】もビタミンC配合でニキビ悪化を大分食い止めていてくれますし、ニキビ跡にも多少効果があったので良いですよ。
あとは外側からだけのスキンケアだけでなく、体の内側からもケアしてあげる事が大切です。
個人的に成果があったな、と思うのは【はちみつ梅干し】を食べる事。
はちみつ梅干しを2~3個食べた翌日は何だか前日よりニキビが目立たなくなっているんですよね。不思議です。
普通にお米と一緒に食べているだけなんですが…。
最終的には医者に診てもらうのも一つの策です。
CMでもやっていましたが「ニキビはお肌の病気」ですから。
こんなものでよろしければ参考にしてください。
通報する
通報済み