頑張って力を尽くしてお肌をケアしても、ニキビに悩まされてる方いますか?

私は美容(スキンケア)が本当に大好きです。

お肌にに対して、並大抵以上の気遣いを普段からしているはずですが
生理前の二週間(排卵期から生理までの間)になると、肌質が激変します。
その変化が著しく、具体的な状態は以下になります。

・水分/油分のバランスが一気に崩れインナードライ肌に
・普段できない、大きい炎症を伴うニキビがフェイスラインに1~2個できる

上記の状態になる頃合からスキンケアのメニューを変更し、
改善に努めますが、「大きい炎症を伴うニキビが1~2個できる」ということを
やはり未然に防ぎたいのです。

もともと毛穴づまりがおこりやすい肌質なので、
その対策としては申し分ないアイテムを使用しているのですが、
ホルモンバランスの変化に関しては、アイテムでどうこうなるようなものじゃない気がします。

また、ニキビ治療専門の某有名皮膚科へ行き、
肌にあわせた調合のクリームを購入し使用しましたが、
やはり同じタイミングでできるニキビは変わりません。
ちなみに、アクネ菌は少ないと言われましたが、
生理前ニキビを0にするのは難しいといわれてしまいました。


原因やタイミングは分かっているのに、
毎度防ぐことができず、本当にむかつきます。。
頑張って努力しているのになぜ・・・って思ってしまいます。

****

そこで皆様に質問したいのが、
1ヵ月間ニキビが全く発生しない方いますか?
その場合のおすすめアイテムや方法を聞きたいです。

※今回、出来てしまったニキビを治療するアクネクリーム系(ベピオゲルなど含む)の
ご紹介ではなく、あくまでも未然に防ぐ方法や対策を知りたいです。

****

▼現状私が気にかけていること

・糖質をとりすぎない(チョコレートなどとくに食べないようにしています)
・緑黄色野菜の積極的な摂取
・ビタミンB群サプリ摂取
・ジムでの週2~3回の運動
・美顔器やスチーマーなどのアイテム使用
・衛生面の気遣い(枕のカバーは毎日変更するなど)
・洗顔アイテムの見直し
・水性/油性ビタミンCのアイテム使用
・角質美容液の使用

などなど

また、皮膚科で頂く抗生物質や漢方(市販含む)などで
効果があった方のお話も聞きたいです。


長くなってしまいましたが、
多くのご意見お待ちしております。

どうぞ宜しくお願い致します。











ログインして回答してね!

Check!

2018/5/31 13:59

色々と取り組んでおられ、凄いですね!私も見習いたいです。
ホルモンバランスによる生理ニキビ、私も出来ます。スキンケアよりも、体質改善に力を入れると時間はかかりますが、確実に減ると思いますよ。
具体的な事ですと、
・冷えをとる為、血行促進を促す(運動やリンパ、体を温める食事。糖質制限をされていなければ、根菜は糖質多いですが体を温めてくれます。その他は生姜、玉葱、ニンニク、大豆製品、ハーブティ、ルイボスティー等。飲み物は夏場も常温か温かい物がお勧めです)
・自律神経を整える(充分な睡眠、ストレス解消、栄養バランス)
・骨盤のゆがみを正す
等です。
私の場合、生理痛が酷かった為その対処法として、上記の改善(食事改善・冷たい飲み物を減らす・ハーブティー・ルイボスティー・骨盤矯正)と、婦人科でピルの処方をして頂きました。
結果、その時期から生理ニキビも出来づらくなりました。
現在は、ホルモンバランスが大分整ったようで、もう何もしていませんが、以前に比べ生理ニキビの数も大きさもかなり良くなりましたよ。大きな赤ニキビ・白ニキビが口回りに毎月出来るのが嫌だったので、本当に気持ちが楽になりました。
しかし、全く出来ないという訳ではありませんので、出来そうな時・小さいものが出来始めた時は、ハトムギパックをして鎮静させ、皮膚科の薬を塗るようにしています。

質問者からのコメント

2018/5/31 16:18

「骨盤のゆがみを正す」に関してすごく興味を持ちました。
肌に間接的に影響があるのでしょうか?
整骨院などは経験したことがないですが、
身体の歪みは自覚しています。。。
そのせいで痩せにくいのもあります。。
ちょっと調べてみます、ありがとうございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?