ためしてガッテンのスキンケア方法について
ためしてガッテンのスキンケア方法についてお聞きします。洗顔後はクリームのみでお手入れするのか、化粧水をつけたあとにクリームを塗るのか、正しいのはどちらでしょうか?クリームだけだと油分だけが増える気がしますが、本当に水分量が上がるのか疑問です。。試された方、いらっしゃいますか??あと、おすすめのクリームも教えていただけたら嬉しいです(>_<)今はアンブリオリスのクリームを使っていますが、セラミドが入っていないので不安です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:21
2010/11/11 17:15
結果はすぐには出ませんが
あの番組をご覧になった方多いでしょうね。
私は見てないんです。
別のサイトでトピがたち話題になっていたので、NHKのHPから見ました。
見逃した方はHPを見ると概略はわかりますよ。
生きた細胞には核があり、皮膚表面の細胞には核があっては駄目なんだそうです。(死んでなきゃだめ)
ここからは抜粋です。
正常な皮膚の細胞は皮膚の深いところで生まれ、肌表面の「角層」と呼ばれる部分に到達すると核が消えるようにプログラムされています。
実は、この核が消えるとき細胞は体から水分の流出を防ぐため、また外界の刺激から体内を守るためにとっても大切な物質を細胞外に放出してくれているんです。
その物質とは、セラミド。中略…
なんで細胞が死ねなくなってしまったのか、は…
過度の誤ったスキンケアで肌に水を与え過ぎ、フタをしない、ことが駄目な理由でした。
私には説得力があったのは、水にぬれた新聞紙を放置しておくと濡れる前よりもカサカサになっている、という部分でした。
よくHPを読んでもらうと化粧水が駄目、というよりも与え過ぎ、フタをしない、がだめみたいです。
あとはお手入れをたまには休むといいみたいです。
人それぞれ、合った方法がありますから絶対に良い、とは言えませんが自分のお手入れを見直してみるといいかもしれませんね。
結果が出るのは10年後20年後なので、即答できなくてごめんなさい。
あの番組をご覧になった方多いでしょうね。
私は見てないんです。
別のサイトでトピがたち話題になっていたので、NHKのHPから見ました。
見逃した方はHPを見ると概略はわかりますよ。
生きた細胞には核があり、皮膚表面の細胞には核があっては駄目なんだそうです。(死んでなきゃだめ)
ここからは抜粋です。
正常な皮膚の細胞は皮膚の深いところで生まれ、肌表面の「角層」と呼ばれる部分に到達すると核が消えるようにプログラムされています。
実は、この核が消えるとき細胞は体から水分の流出を防ぐため、また外界の刺激から体内を守るためにとっても大切な物質を細胞外に放出してくれているんです。
その物質とは、セラミド。中略…
なんで細胞が死ねなくなってしまったのか、は…
過度の誤ったスキンケアで肌に水を与え過ぎ、フタをしない、ことが駄目な理由でした。
私には説得力があったのは、水にぬれた新聞紙を放置しておくと濡れる前よりもカサカサになっている、という部分でした。
よくHPを読んでもらうと化粧水が駄目、というよりも与え過ぎ、フタをしない、がだめみたいです。
あとはお手入れをたまには休むといいみたいです。
人それぞれ、合った方法がありますから絶対に良い、とは言えませんが自分のお手入れを見直してみるといいかもしれませんね。
結果が出るのは10年後20年後なので、即答できなくてごめんなさい。
通報する
通報済み