ためしてガッテンのスキンケア方法について

ためしてガッテンのスキンケア方法についてお聞きします。洗顔後はクリームのみでお手入れするのか、化粧水をつけたあとにクリームを塗るのか、正しいのはどちらでしょうか?クリームだけだと油分だけが増える気がしますが、本当に水分量が上がるのか疑問です。。試された方、いらっしゃいますか??あと、おすすめのクリームも教えていただけたら嬉しいです(>_<)今はアンブリオリスのクリームを使っていますが、セラミドが入っていないので不安です。

ログインして回答してね!

Check!

@cosmetology

@cosmetologyさん

2010/11/12 17:52

回答
まず化粧水では肌の水分量は一時的にしか上がりません。

皮膚には吸収機能はほとんどありませんので、外からの水分はまず吸収しません。弾きます。そして蒸発していきます。

同じように油分もたくさん使用したからといって「吸収」はされません。

本来、何もつけなくても人の肌は水分・油分ともに正常な状態を保って健やかな肌でいられるようにできてます。

しかし近年は手入れのしすぎや化粧品の使い過ぎでかえって元々の肌の機能を損ない、バランスが崩れて乾燥肌や混合肌になっている女性が多いです。

化粧水はそもそも使わなくてもいいアイテムですが、それを知らずに購入する消費者が大勢いるので化粧品会社はどこも発売します。

水分量を上げるのは水分それ自体を増やすということではなく、いかに肌に水分をとどめていられるかどうかです。

その役割を担っているものの一つが、質問者様の質問内容にあるセラミドです。セラミドは細胞間脂質の一つです。

化粧水は使いすぎると逆に肌に必要な油分までも流してしまうので乾燥する恐れさえ出てくる時もあります。

それと別に「クリーム」でなくてもいいんです。

要は油分の多いもので肌を保護をしろということです。

乳液よりもジェルよりも油分が多く含まれているので皮膚科医はしいてクリーム類をすすめます。



私たちの目に見えている皮膚は死んだ細胞です。

しかし死んだ細胞ながら皮膚を作っているもの。

セラミドは死んだ細胞に塗っているようなもので、その細胞は当然ながらある程度の日数で剥がれていきます。

セラミドは効果がありますが、だから結局は一時的なものに過ぎません。

一番は自分の肌の細胞間脂質を本来自分が備えている正常な状態にすることです。

番組内容は、その状態にまで回復させるためにまずは油分入りの化粧品で乾燥から保護することで、細胞が未熟なままの不完全な肌を作らないようにする為のはじめのステップの教示なんじゃないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?