化粧水、どうやってつけますか?

今日初めて、高保湿タイプの化粧水を使いました。
(今までは自分の肌を脂性だと思い込んでおり、さっぱりタイプばかり選んできたクチです。勉強してみて、実のところ保湿が足りていなくて脂が出ていたのでは?という結論に至り、最近は保湿に力を入れています)

高保湿タイプの化粧水って、全く手ごたえ(?)が違うのですね!
驚きました。テクスチャは水みたいなのに~。
手でつけているのですが、さっぱり化粧水のびしゃびしゃ、という感じではなく、肌が手に吸い付いてくる感覚が新鮮で、感動しました(笑)。

そこで疑問に思ったのですが、
みなさんは化粧水をどのようにしてつけていますか??

よければ教えてください☆


ちなみに…
わたしは今日のところは、

・無印の敏感肌用高保湿タイプの化粧水を
・ハンドプレスで
・肌がべたべたしすぎない程度に(2~3回)

つけてみました。その後ユースキンAでフタ。
少し足りなかったような気がするので、明日はあと1~2回増やしてみようかな~。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/16 00:27

朝晩で変えてます
朝は手で。


風呂上り(夜)のスキンケアはコットンを使用してます。


なぜならば、メイクを落とした後は

たとえ、オイルクレンジング使用の上、ダブル洗顔をしていたとしても、必ずコットンが茶色になるくらい汚れがきちんと落とせるから。


この汚れを、毎日少しずつ残して過ごしていたら・・・

そりゃくすむし、角質でごわつくだろうし、なにより化粧水だけじゃなく次のスキンケアアイテムが肌に浸透しないと思うんですよね。


よほど、角質ケアやピーリングをまめにしてるとしても・・・です。


ただし、

使用するコットンは、肌触りがむっちゃいいものにしてますよ。


色々使ったけど、私のお気に入りでリピートしまくりのものはボディショップのオーガニックコットンパット(スクエア/50枚入り)。

化粧水をこれでつけたあと、そのまま乳液もプラスして(つまり化粧水が浸みてコットンがしっとりしてる状態で、裏面に乳液を上から乗せてる)、コットンで塗り塗り。

このコットンであれば、刺激を感じることもなく、でもちゃんと汚れも取れてるので肌はとてもいい状態♪

美容液などの効果もとても感じられています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?