おすすめの入浴剤ありますか?
最近、入浴剤がマイブームです。
寒くなってきたので、身体が温まる入浴剤をジプシー中です。
ですが!
実家なこともあり、残り湯洗濯をしているので、お洗濯OKの入浴剤しか使えないんです…。
最近はバブばっかり。
口コミを見ていても、お洗濯OKかは書いてないんですよね…;
そこで!
皆さんがどんな入浴剤を使っているのか気になり、レス立てさせていただきました~。
おすすめの入浴剤ありましたら、教えてくださいっ。
お洗濯OKかも分かるようでしたら、書いていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします~。
寒くなってきたので、身体が温まる入浴剤をジプシー中です。
ですが!
実家なこともあり、残り湯洗濯をしているので、お洗濯OKの入浴剤しか使えないんです…。
最近はバブばっかり。
口コミを見ていても、お洗濯OKかは書いてないんですよね…;
そこで!
皆さんがどんな入浴剤を使っているのか気になり、レス立てさせていただきました~。
おすすめの入浴剤ありましたら、教えてくださいっ。
お洗濯OKかも分かるようでしたら、書いていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします~。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/5/29 02:25
アロマオイル
乾燥機付き洗濯機に使用するならオイル系は絶対お勧めできません。
乾燥の際かなり高熱になり洗濯機の浴槽内に残ったオイルが洗濯機の発火につながることがあるそうだからです。
ただ私もそうなんですが、洗濯機のについている乾燥機って意外に時間がかかる割に乾かなかったりしてついてるけど全く使ってないなんてこともありますよね。
乾燥機をつかわないならオイルでも問題ないのではないですかね。
硫黄系のものは金属を劣化させるので一時期「六一〇ハップ」なんかはお風呂ではお勧めしないと言われていましたが、あれは優雅な入浴剤ではないのであんまり欲しいお思いませんが。
なので私はオイル系ほんとに使っています。
クナイプはソルトにアロマオイルをしみこませたものなのでオイル入りと思ってください。マークス&ウェブの入浴剤も、アロマセラピーアソシエイツのバスオイルも同様です。
でも私は洗濯槽で乾燥をほとんどしないので使っちゃってますが。
乾燥機付き洗濯機に使用するならオイル系は絶対お勧めできません。
乾燥の際かなり高熱になり洗濯機の浴槽内に残ったオイルが洗濯機の発火につながることがあるそうだからです。
ただ私もそうなんですが、洗濯機のについている乾燥機って意外に時間がかかる割に乾かなかったりしてついてるけど全く使ってないなんてこともありますよね。
乾燥機をつかわないならオイルでも問題ないのではないですかね。
硫黄系のものは金属を劣化させるので一時期「六一〇ハップ」なんかはお風呂ではお勧めしないと言われていましたが、あれは優雅な入浴剤ではないのであんまり欲しいお思いませんが。
なので私はオイル系ほんとに使っています。
クナイプはソルトにアロマオイルをしみこませたものなのでオイル入りと思ってください。マークス&ウェブの入浴剤も、アロマセラピーアソシエイツのバスオイルも同様です。
でも私は洗濯槽で乾燥をほとんどしないので使っちゃってますが。
通報する
通報済み