頭のニオイ
わたしの頭は昔からシャンプーした直後からベタベタになるんです(>_<)
でも最近ではベタベタにならないシャンプーと出会いサラサラ髪をキープしてました
ところが最近頭皮のにおいがきつくなってるのに気づきました
例えるならお風呂に入っていないような匂いです(汚くてすみません)
シャンプーした後は特に感じないのですが朝起きると必ず嫌な匂いになってます
これはシャンプーが合わないのでしょうか?
それとも洗い方がまずいんでしょうか?
改善方法知ってる方がいれば教えてください(><)
でも最近ではベタベタにならないシャンプーと出会いサラサラ髪をキープしてました
ところが最近頭皮のにおいがきつくなってるのに気づきました
例えるならお風呂に入っていないような匂いです(汚くてすみません)
シャンプーした後は特に感じないのですが朝起きると必ず嫌な匂いになってます
これはシャンプーが合わないのでしょうか?
それとも洗い方がまずいんでしょうか?
改善方法知ってる方がいれば教えてください(><)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/11/19 17:29
私も…
頭のにおい、気になります(^^;
以前雑誌で読んだのですが、どんなにしっかり髪&頭皮を洗っても、5時間後には頭皮からにおいが出るそうです…;;
それを知ってから、そっか・誰も同じなんだ!と前向きに考えるようにしています(^^*自分ではにおってる…と気付いていても、人に頭を抱えられない限り分からないと思うので…(^^*
しっかり洗おうと頭皮をゴシゴシ擦っても、においは断ち切れないのですが、ベタベタになるということはもしかしたらシャンプー・リンスが残っている可能性もあるのかな…?
知り合いの美容師さんから聞いた洗髪の仕方は、
1・シャワーで1分以上汚れを流す(ここで70%の汚れが落ちるそうです)
2・指の腹で頭皮を洗い、髪には直接シャンプー液を付けずに頭皮を洗った泡で指くしを使い泡を伸ばす(髪は絶対にこすらない)
3・頭皮を中心に3分以上流す
…です(^^*同じくリンスも3分以上流すそうです。
3分…長いですよね…(汗)でも、髪や頭皮に洗剤が残っていると雑菌(→におい)の原因になるので、このくらい流さないとしっかり落ちないそうです。それに、頭皮に洗剤が残ったままだと、毛穴が詰まるので将来薄毛の可能性も。。
あと、髪の自然乾燥は頭皮ににおいが出やすくなります…(^^;;最悪、カビ(の一種?)も生えるそうです。 少々面倒くさいですが、お風呂から上がったら、すぐにタオルでパンパンし、ドライヤーで乾かした方が今の時期風邪もひきにくくて良いですよね♪(^^
長々と申し訳ありませんが、参考になっていただければ嬉しいです(^^☆
頭のにおい、気になります(^^;
以前雑誌で読んだのですが、どんなにしっかり髪&頭皮を洗っても、5時間後には頭皮からにおいが出るそうです…;;
それを知ってから、そっか・誰も同じなんだ!と前向きに考えるようにしています(^^*自分ではにおってる…と気付いていても、人に頭を抱えられない限り分からないと思うので…(^^*
しっかり洗おうと頭皮をゴシゴシ擦っても、においは断ち切れないのですが、ベタベタになるということはもしかしたらシャンプー・リンスが残っている可能性もあるのかな…?
知り合いの美容師さんから聞いた洗髪の仕方は、
1・シャワーで1分以上汚れを流す(ここで70%の汚れが落ちるそうです)
2・指の腹で頭皮を洗い、髪には直接シャンプー液を付けずに頭皮を洗った泡で指くしを使い泡を伸ばす(髪は絶対にこすらない)
3・頭皮を中心に3分以上流す
…です(^^*同じくリンスも3分以上流すそうです。
3分…長いですよね…(汗)でも、髪や頭皮に洗剤が残っていると雑菌(→におい)の原因になるので、このくらい流さないとしっかり落ちないそうです。それに、頭皮に洗剤が残ったままだと、毛穴が詰まるので将来薄毛の可能性も。。
あと、髪の自然乾燥は頭皮ににおいが出やすくなります…(^^;;最悪、カビ(の一種?)も生えるそうです。 少々面倒くさいですが、お風呂から上がったら、すぐにタオルでパンパンし、ドライヤーで乾かした方が今の時期風邪もひきにくくて良いですよね♪(^^
長々と申し訳ありませんが、参考になっていただければ嬉しいです(^^☆
通報する
通報済み