ガスールパック
こんにちは、初投稿です。
両頬のシミ(目の下→カンパン?)を薄くしたいのと鼻の角栓除去にガスールパック挑戦!と思っています。
ガスールを水だけで溶く方とヨーグルトやこだわりのものを色々混ぜる方がいらっしゃって、初心者としてはどうするのが一番よいか?
と悩んでいます。
どなたか、ガスールパックの良さを実感なさっていらっしゃる方、教えて下さい。宜しくお願い致します。
両頬のシミ(目の下→カンパン?)を薄くしたいのと鼻の角栓除去にガスールパック挑戦!と思っています。
ガスールを水だけで溶く方とヨーグルトやこだわりのものを色々混ぜる方がいらっしゃって、初心者としてはどうするのが一番よいか?
と悩んでいます。
どなたか、ガスールパックの良さを実感なさっていらっしゃる方、教えて下さい。宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/11/24 19:22
ヨーグルトおすすめです!
お昼のおもいっきりDONという番組で皮膚科医がすすめていたパックのレシピをガスールパックに応用しています。
以下がテレビで紹介されたレシピです。
無糖プレーンヨーグルト:大さじ1.5
はちみつ:小さじ1
小麦粉:大さじ1
これを混ぜてお肌にぬって、10分したら洗い流します。
私はお風呂に入る前に小麦粉の代わりにガスールをヨーグルトと蜂蜜でふやかして、ペースト状にして、湯船につかりながらパックしています。
ヨーグルトの乳酸にはやさしいピーリング効果があり、くすみや角栓除去効果があり、蜂蜜には保湿効果があるそうです。
お肌がワントーン明るくなりました。
敏感肌の方は初めての時は腕などでパッチテストした方がいいかもしれません。
お昼のおもいっきりDONという番組で皮膚科医がすすめていたパックのレシピをガスールパックに応用しています。
以下がテレビで紹介されたレシピです。
無糖プレーンヨーグルト:大さじ1.5
はちみつ:小さじ1
小麦粉:大さじ1
これを混ぜてお肌にぬって、10分したら洗い流します。
私はお風呂に入る前に小麦粉の代わりにガスールをヨーグルトと蜂蜜でふやかして、ペースト状にして、湯船につかりながらパックしています。
ヨーグルトの乳酸にはやさしいピーリング効果があり、くすみや角栓除去効果があり、蜂蜜には保湿効果があるそうです。
お肌がワントーン明るくなりました。
敏感肌の方は初めての時は腕などでパッチテストした方がいいかもしれません。
通報する
通報済み