角栓、毛穴に悩んでいる場合のケアの方法

はじめまして。いつも@コスメの口コミに助けられている高校二年生です。
スキンケアについて質問があるので投稿させていただきました。

私は目立つようなニキビはあまりないのですが、
鼻のわきの角栓と、頬のぶつぶつとした毛穴と、おでこにあるニキビ跡に悩まされています。
とくに鼻の角栓はずっと前から悩んでいて、一時期は毛穴パックを使用していましたが、肌に悪いと知って今はやめました。
メイクは、高校生になってから、オルビスの日焼け止め下地+チャコットのパウダーを使うようになりました。

普段リキッドクレンジング→洗顔→化粧水→保湿液(全てオルビス)というケアをしています。ですが今悩んでいるトラブルが一向によくなりそうにないので見直しをしようと思います。

所持しているケア用品は
・オルビス/リキッドクレンジング
・オルビス/アクアフォースシリーズ
・カーマインローション
・ソンバーユ
・カウブランド/青箱
です。

これらを使うとしたらどれを使って、どんな順番でケアをしたらいいんでしょうか?

あと2つ質問があるのですが・・・
・私はたぶん乾燥肌なのですが、W洗顔はよくないのでしょうか?
・帰宅してからすぐクレンジングをして、入浴(洗顔)まで時間があくのですが、クレンジングのあとは化粧水+保湿をしたほうがやっぱりいいのでしょうか?

質問だらけですみません・・・(;_;)
どれか1つでも教えていただけたら本当に助かります。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/27 15:15

はじめまして
色々と使われてるみたいですね(^^;)
まだまだお若いのでスキンケアはシンプルが一番だと思いますよ♪

普段のメイクは日焼け止め下地&パウダーだけですね?
それなら洗顔石鹸でけで落ちると思うのでクレンジングは不要だと
思います。
あ、無添加石鹸でしたら軽いメイクも落ちますので、そちらも
お勧めしたいです。

カウブランドにも無添加石鹸があります。
青箱はさっぱりタイプなので乾燥肌には向かないんじゃないかな?
因みに私は赤箱の牛乳石鹸使ってますが、洗顔後はしっとりします。

う…乾燥肌にダブル洗顔は控えた方が良いかも?σ(^◇^;)。。。
ますます乾燥してしまいますので・・・。


洗顔後は一番最初にソンバーユだと思います。
私も以前、ソンバーユを使ってましたが説明書きにそう記載されてました。
肌に浸透されるオイルなので、その後、化粧水→保湿クリームです。
化粧水もたっぷり塗布するのではなく、顔は湿る程度で良いですね。

それか、洗顔後、化粧水(顔が濡れてる状態で)→ソンバーユのみ。
でも良いと思います。たしか、ソンバーユも水和作用があるはずなので、
化粧水(水溶性)と馴染みますから。

毛穴の汚れや、くすみ、角詮の詰まりには、たっぷり泡立てて指が
肌に触れないように優しく泡だけで洗うと効果あると思います♪
 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?