角栓、毛穴に悩んでいる場合のケアの方法
はじめまして。いつも@コスメの口コミに助けられている高校二年生です。
スキンケアについて質問があるので投稿させていただきました。
私は目立つようなニキビはあまりないのですが、
鼻のわきの角栓と、頬のぶつぶつとした毛穴と、おでこにあるニキビ跡に悩まされています。
とくに鼻の角栓はずっと前から悩んでいて、一時期は毛穴パックを使用していましたが、肌に悪いと知って今はやめました。
メイクは、高校生になってから、オルビスの日焼け止め下地+チャコットのパウダーを使うようになりました。
普段リキッドクレンジング→洗顔→化粧水→保湿液(全てオルビス)というケアをしています。ですが今悩んでいるトラブルが一向によくなりそうにないので見直しをしようと思います。
所持しているケア用品は
・オルビス/リキッドクレンジング
・オルビス/アクアフォースシリーズ
・カーマインローション
・ソンバーユ
・カウブランド/青箱
です。
これらを使うとしたらどれを使って、どんな順番でケアをしたらいいんでしょうか?
あと2つ質問があるのですが・・・
・私はたぶん乾燥肌なのですが、W洗顔はよくないのでしょうか?
・帰宅してからすぐクレンジングをして、入浴(洗顔)まで時間があくのですが、クレンジングのあとは化粧水+保湿をしたほうがやっぱりいいのでしょうか?
質問だらけですみません・・・(;_;)
どれか1つでも教えていただけたら本当に助かります。
スキンケアについて質問があるので投稿させていただきました。
私は目立つようなニキビはあまりないのですが、
鼻のわきの角栓と、頬のぶつぶつとした毛穴と、おでこにあるニキビ跡に悩まされています。
とくに鼻の角栓はずっと前から悩んでいて、一時期は毛穴パックを使用していましたが、肌に悪いと知って今はやめました。
メイクは、高校生になってから、オルビスの日焼け止め下地+チャコットのパウダーを使うようになりました。
普段リキッドクレンジング→洗顔→化粧水→保湿液(全てオルビス)というケアをしています。ですが今悩んでいるトラブルが一向によくなりそうにないので見直しをしようと思います。
所持しているケア用品は
・オルビス/リキッドクレンジング
・オルビス/アクアフォースシリーズ
・カーマインローション
・ソンバーユ
・カウブランド/青箱
です。
これらを使うとしたらどれを使って、どんな順番でケアをしたらいいんでしょうか?
あと2つ質問があるのですが・・・
・私はたぶん乾燥肌なのですが、W洗顔はよくないのでしょうか?
・帰宅してからすぐクレンジングをして、入浴(洗顔)まで時間があくのですが、クレンジングのあとは化粧水+保湿をしたほうがやっぱりいいのでしょうか?
質問だらけですみません・・・(;_;)
どれか1つでも教えていただけたら本当に助かります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/11/27 22:00
こんばんは☆
メイク・コスメ大好き高3です♪
鼻の角栓気になりますよね!(><)
オイクレをやればポロポロとれるけど…やっぱ乾燥する!
なので私は、フェイシャルオイルとクレンジングリキッドを使って
メイクオフ+角栓オフしてます!
やり方は簡単で、無鉱物油のフェイシャルオイルを乾いた手でメイクになじませ、その上からクレンジングリキッドで全顔をくるくると優しくマッサージします。
リキッドは油分が少ない(確かオルビスはオイルフリー?)ので、ずっとそれだけだと角栓が溜まってしまいますが、このようにフェイシャルオイルも使えば優しくケアできますよ!
オイルの後に、蒸しタオルを顔に近づけて毛穴を緩めてからリキッドでマッサージすれば、さらに効果アップです!
週に二回ぐらい、気になった時にやれば十分かと思います。
ちなみに私は無印のホホバオイル使ってますが、
さらさらでなじみやすいですよ。
ソンバーユのテクスチャーがよくわからないのですが、
そんなに固くないなら代用できると思います!
それから、毛穴ケアで刺激が少なくておすすめなのが、
ガスール洗顔・パックです!
ガスール洗顔なら、ダブル洗顔しても石けんより乾燥しなくて
いいのではないかと思います。
パックなどの詳しいやり方は、ガスールのクチコミページやこちらのChiecoにも載ってるので、いろいろ調べてみるといいと思います。
それから、お風呂までの間の保湿は…
私は乾燥肌じゃないので、アベンヌひと吹きとかで平気なんですが、乾燥肌なら、高保湿タイプのミスト化粧水とか、あとはオールインワンゲルとかで
平気なら、その方が簡単でいいですよね~。
最後あやふやでごめんなさい…
どれかご参考になれば嬉しいです♪
メイク・コスメ大好き高3です♪
鼻の角栓気になりますよね!(><)
オイクレをやればポロポロとれるけど…やっぱ乾燥する!
なので私は、フェイシャルオイルとクレンジングリキッドを使って
メイクオフ+角栓オフしてます!
やり方は簡単で、無鉱物油のフェイシャルオイルを乾いた手でメイクになじませ、その上からクレンジングリキッドで全顔をくるくると優しくマッサージします。
リキッドは油分が少ない(確かオルビスはオイルフリー?)ので、ずっとそれだけだと角栓が溜まってしまいますが、このようにフェイシャルオイルも使えば優しくケアできますよ!
オイルの後に、蒸しタオルを顔に近づけて毛穴を緩めてからリキッドでマッサージすれば、さらに効果アップです!
週に二回ぐらい、気になった時にやれば十分かと思います。
ちなみに私は無印のホホバオイル使ってますが、
さらさらでなじみやすいですよ。
ソンバーユのテクスチャーがよくわからないのですが、
そんなに固くないなら代用できると思います!
それから、毛穴ケアで刺激が少なくておすすめなのが、
ガスール洗顔・パックです!
ガスール洗顔なら、ダブル洗顔しても石けんより乾燥しなくて
いいのではないかと思います。
パックなどの詳しいやり方は、ガスールのクチコミページやこちらのChiecoにも載ってるので、いろいろ調べてみるといいと思います。
それから、お風呂までの間の保湿は…
私は乾燥肌じゃないので、アベンヌひと吹きとかで平気なんですが、乾燥肌なら、高保湿タイプのミスト化粧水とか、あとはオールインワンゲルとかで
平気なら、その方が簡単でいいですよね~。
最後あやふやでごめんなさい…
どれかご参考になれば嬉しいです♪
通報する
通報済み