大胸筋に筋肉をつける方法で合掌のポーズ以外で付いた方はいますか?

no Image

匿名 さん

いろいろ調べたんですけど合掌のポーズばかりなんですが、このポーズは大胸筋より肩と二の腕に物凄く筋肉を使っている感じがします。
私自身骨格の問題で肩幅が非常に広いんです。ガリなんですけど、肩幅に合わせて服を買うのでMでは小さいことが多いんです。
下はSでもゆるいんです。
バストが垂れないように筋肉を付けたいんですが、もしご存知の方がいたら教えてほしいです。
筋肉を付けて美ボディになりたいんです。
わたしはガーデニングが好きなんですが、草むしりなど色んな動きをするんですが、立ったりしゃがんだりも多く、屈伸運動と微妙なスクワットになったのか、ガリなのに鏡を見たら腰の横が物凄いくびれていて腹筋が付いて引き締まったお腹に気づいてビックリしました。

ガリなので無理にダンベル持つとかは痛めてしまいそうなので、無理なく時間をかけて出来る方法を教えてほしいです。

お願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?