
乾燥が深刻になるこれからの季節に、たっぷり使えるコスパ◎のプチプラシートマスク。今回は、1枚100円以下のシートマスクを編集部が厳選。大きさや使い心地など徹底的に調べます!

【実験3】シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
実際にシートマスクをつけてみると、付け心地は意外と違うもの。ここでは、シートのカバー範囲や密着度、使用感に着目して検証していきます。
【Entry Number01】アットコスメニッポン「美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク 安納いも」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
シートマスク液が濃厚でシート自体も厚手なためか、密着度はとても優秀。シート自体の伸びも良く、ひっぱりながらピタッと貼り付けることができます。サイズ感もぴったりフィットして、キレイに貼ることができました。
【Entry Number02】クオリティファースト「オールインワンシートマスク モイストEX」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
顔全体をカバーできる大きなシートですが、切り込みが多い分空気が入りやすく、貼るのにはコツがいります。さらっとしたシートマスク液のわりに、密着度はまずまず。
【Entry Number03】クリアターン「エッセンスマスク(ビタミンC)」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
シートを顔にのせると髪の生え際までカバーしきれず、縦幅が少し足りない印象。シートが薄めでシートマスク液もサラッとしているので密着度は弱めですが、ベタつくのが苦手な人にはちょうど良いかも。
【Entry Number04】毛穴撫子「お米のマスク」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
【Entry Number05】サボリーノ「目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
サイズは少々小さめで、カバー範囲は広くありませんが、伸びはよく密着度も良い感じ。ひたひたのシートマスク液がたっぷりついてきます。ハッカエキスのスーッとした冷感が独特です。
【Entry Number06】透明白肌(トウメイシロハダ)「ホワイトマスクN」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
【Entry Number07】肌ラボ「極潤パーフェクトマスク」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
とろみのあるテクスチャーのシートマスク液のおかげか、シートは薄めでも密着度は高め。おでこまでは足りないサイズ感ですが、あごはしっかり包み込めるのでカバー範囲もまずまず。
【Entry Number08】ベキュアスパ「エッセンスマスク」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
額のカバー範囲が短めですが、密着度はまずまず。顔にのせてからしばらくすると、少し剥がれてきてしまう部分も…。サラッとした軽めのシートマスク液なので、ある程度は仕方ないかもしれません。しかし、目や口の穴が小さいので、隅々までマスクできるのは見逃せないメリット♪
【Entry Number09】ベルサイユのばら「モーニングモイスチャーマスク」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
シートが薄いためキレイに貼るにはちょっとコツがいるかもしれません。スリットが入っているため下半分は調整しやすいのですが、額は長さが物足りないかも。顔にシートをのせるとふわっとバジルの香りがします。朝用シートというだけあって爽やかな使用感。
【Entry Number10】ルルルン「ルルルンプレシャス RED 濃密保湿タイプ」

■シートのカバー範囲、密着感、使用感は?
顔全体をキレイにシートマスクで覆うことができるサイズです。密着度がよく、伸びるシートなのでピタッと貼り付きます。「途中でシートがはがれる…」という心配もなく、引っ張っても簡単には破れたりしない安心感があります。
その他の実験結果はこちらをチェック!
★実験1★
★実験2★
★実験4★
※実験結果は使用する人の肌状態や使用方法によって異なる場合があり、すべての人が同じ結果を得られるとは限りません