30代の”跳ね上げアイライン”引き方のコツ♪
30代からのメイク、難しいのはアイラインではないでしょうか。目尻がハネると子供っぽい印象を与えてしまいますが、引かないとぼんやり見えてしまうことも…今回は大人女子にも似合う、跳ね上げラインをご紹介します♪アイラインを綺麗に引くには、まつ毛の間にリキッドアイライナーを置くように少しずつ引くと失敗しません。その上から綿棒で馴染ませます。アイラインとアイシャドウでキリッとした目元に仕上げましょう♪
【1】目頭にラインを引く
目頭から目の2/3くらいまで、アイラインは線で引くというよりまつ毛の間を点々と付けていくと綺麗に仕上がります。はみ出してしまったり太くなってしまった部分は乾く前に綿棒で整えます。
【2】目尻のハネ
目尻1/3程手前から目尻に向けてアイラインを上げて行きます。
●正面から見ると…
目を開けてみると、正面からはこんな感じにラインが見えます。
●ラインが見えるのが気になる人は…
ラインが見えるのが気になる場合は、跳ね上げたラインの下の三角の部分をアイシャドウで馴染ませましょう。
ラインで描いている感じが消えて、自然に目尻が上がって見えます。
■執筆者
ReikoSuzukiメイクカラーリスト