もう失敗しない!誰でもかわいく見える”ナチュラルな太眉の描き方”
メイクのトレンドは、ここ何年もずっと“ナチュラルな太眉”。けれど、まだまだ残念な眉の人が目立ちます。眉が微妙だと「顔立ちは悪くないのに、なんとなくダサい」印象になってしまう可能性大!自分の顔に似合う“ナチュラルな太眉”の描き方をマスターしましょう。
▷▶Step 1
眉毛の毛流れにそってコームでとかす
まずは眉頭から眉山へ「下から上」に向かってとかし、眉山から眉尻まで「上から下」に向かってとかします。
▷▶Step 2
コームからはみ出る毛をカット!
ナチュラルな太眉と、お手入れしていないボサボサ眉は全くの別ものです。
コームをあてて不要な毛をカットするのが、きれいに見せるポイント。
▷▶Step 3
▷▶Step 4
▷▶Step 5
ブラシでペンシルのラインをぼかし込む
ナチュラルさがなによりも大切な太眉に、ペンのラインあとは絶対NG。
Step3で使ったブラシでラインをぼかし、ふんわりと仕上げます。
■まとめ
ナチュラルな太眉をつくるときに意識するべきなのは、自分の顔立ちに合っているかどうか。誰かの眉を真似するのではなく、もともとの自分の眉の形をいかして整えていくのが、失敗しないための条件です!
■執筆者
Beautystar.me
メイク動画でくわしくcheck!
http://youtu.be/QDrCMqdOLFw