
脚の付け根をストレッチして下半身のむくみを解消!また足を高く持ち上げて、足先から上半身への巡りを良くしていきます。全身スッキリさせましょう。

★どんなときにおすすめ?
①ヨガマットに四つんばいになり、つま先を立てます。
手首の上に肩が、膝の上に脚の付け根がくる様に位置を調整しましょう。

②息を吐きながらお尻を持ち上げ、お尻を頂点にした三角形を作り3〜5呼吸程キープ。
両手で床を押し、脚の方にも体重をかける様にしてしっかりと下半身も使いましょう。また、お腹を引き上げる様にすると背中が伸び、ポーズが安定しやすくなります

③キープが終わったら、息を吸いながら右脚を持ち上げます。

④吐きながら右膝を曲げ、腰を大きく右に開き脚の付け根を伸ばします。
ここでも3〜5呼吸程キープ。反対も同様に行います。

⑤全て終わったらチャイルドポーズでお休みします。
膝を下ろして正座になり、上体を倒しましょう。

★ポイント
④の動作では、片脚を上げると手にばかり体重がいきやすくなるので、②同様に下半身にも体重を乗せましょう。
もし②の段階で背中が伸ばし辛い方は、かかとを上げて膝を曲げ、お尻を斜め上に突き上げる様に意識してみましょう。ポーズが安定し易くなります。
③④でも軸足の膝が伸ばし辛い場合は、曲げたまま行いましょう。

■執筆者

金子恵巳
ヨガインストラクターめぐみです。皆さんが、毎日を素敵に過ごせる為の情報をお届けします!
レッスンはこちら⇒http://millefeuilleballet.jp/yoga.html