若きフランス人アーティストのシリアルナンバーが付いたコレクション

アットコスメ > 若きフランス人アーティストのシリアルナンバーが付いたコレクション
若きフランス人アーティストのシリアルナンバーが付いたコレクション
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

フランスの南西に位置するボルドーから車で1時間ほどで着く海岸のフェレ岬にて育った、マルグリット・バルトロットが描くファッションと芸術を合わせたコレクションが今アツい!欲しいけど、どこで買えるのか良く分からないエクスクルージフなところがまた魅力的。

フランス発 『G.Kero』は、ボヘミアン生活の心酔者であるアーティスト「マルグリット・バルトロット」と兄のフィリップによって結成されたファッションブランド。音楽をはじめとする生きる喜びからインスピレーションされ、それをキャンバス代わりのシンプルなTシャツに直接描き、モード業界になかったイラストの大胆さ、斬新さが、有名なフランス老舗ブランド達(名前を聞くと驚くHやLからはじまるブランド 笑)にコピーさせるまでとなって至った。

2007年にリオデジャネイロに旅をした兄フィリップが、イパネマの美しい砂浜で着ていた姿を見てキャンバスではなく、生地に作品を表現することを思いつき、2011年8月フェレ岬のブティックで最初の販売を実現させる。現在は、26 か国160都市で販売されている。

洋服には珍しい『シリアルナンバー』が付いたコレクションであり、高品質の素材を使い、ディテールに細心の注意を払い1点1点丁寧に生産。小さなアトリエで制作されたこだわったコレクションである。各モデルにつき70点から100点〜の作品が作られ、再版することはほとんどないらしい。

ブランドの象徴とも言えるこちらの斬新なデザインのシャツは、おそらく世界中で数百枚〜数千枚(コピー商品も多数出回っているらしい)でまわっているけれど、ケイトモスやカーラデルヴィーニュなどがプライベートで着用していることがパパラッチにより判明したり。

パリで『G.Kero』のシャツを着ていたら、「G.Keroでしょ?欲しいけどどこで買えるか分からなくて・・・」「これ、素敵!どこのブランド?」といきなり道で聞かれたりしたりと、お洒落パリジェンヌにも大人気なようだ。日本でも高島屋や伊勢丹等で密かにおいてあるらしい。あくまで、バイヤー同士のコミュニケーションを大切にしているので、海外に代理を持つのもダメというこだわりなブランド『G.Kero』。マルグリットが描くスタイルをこれからも楽しみにしてます。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ