
チークやアイシャドウなど、買ったはいいものの使い切れずに残っていたり、落として割れちゃったものってありませんか?そんなチークやアイシャドウを活用して、自分だけのオリジナルのハイライトを作っちゃいましょう!難しそうに思えるけれど、実は作り方は意外と簡単。砕いて無水エタノールを入れて混ぜたら固めるだけ♪早速ポーチの中で眠っているコスメを引っ張り出して手作りしてみてはいかが!?

好みのカラーのアイシャドウやチークを何色か用意します。今回はピンク、ブルー、オレンジ、イエロー、グリーンを用意。他にはハイライト、無水エタノール、スポイト、スプーン(もしくはバターナイフ)、爪楊枝、おかず入れのカップ、キッチンペーパー数枚、作ったハイライトを入れるケース等を用意します。

チークやアイシャドウをスプーンで削り、おかず入れケースに入れていきます。

濃いカラーのアイシャドウには発色を抑えるためにハイライトをミックス!

無水エタノールをスポイトに取り、削ったパウダーに入れて爪楊枝で混ぜます。

無水エタノールを混ぜたパウダーを、虹のような配色になるようにケースに詰めていきます。

キッチンペーパーを押し当てて水気をオフ!

固まったら手作りハイライトの完成です!
レインボーカラー以外に、同系色のカラーを集めて作ってもOK!!
詳しいやり方は動画をチェックしてくださいね★
レインボーハイライト【DIY】Rainbow Highlighter - YouTube