
アットコスメでコスメのクチコミをチェックするのが日課の皆さん! ちょこちょこコスメを集めていくうちに既存の収納ではカバーしきれない量になっていませんか? 大量のコスメをすっきり、かつ取り出しやすい「無印良品」と「ダイソー」のアイテムを使った最強のコスメ収納術をご紹介します。
「無印良品」ネット限定商品の移動式キャスターがコスメ収納にぴったり!
引き出し幅をA4サイズに統一した引き出し式の多段タイプのキャスター付き収納、「PPケース引出式・浅型6段キャスター付」が、大容量のコスメを収納するのにぴったりなんです!
早速、使い方を見てみましょう
@beautistの公認ビューティスト、sachiranさんのブログからご紹介します。
■キャスター上部
ブラシやペンなどの立てるタイプのアイテムや植物などのインテリアを置いてスペースを有効活用
■引き出し4段目
ブラシや綿棒、スポンジ、そして、入りきらなかったファンデなど、様々な形状のアイテムを中心に収納
移動式のキャスターにダイソーの「アレ」を組み合わせると最強!
公認ビューティストのsachiranさんのように100均のカゴ類を組み合わせて、可愛く収納する方法もありますが、ダイソーの「滑り止めシート」と移動式キャスターを組み合わせると、さらに大容量のコスメをキレイに見やすく、取り出しやすく収納できるんです!
その使い方とは?
引き出しの底に滑り止めシートを引いて、コスメを少し斜めにして、立てて収納すると、取り出しやすく、かつ引き出しの開け閉めやキャスターを移動させても引き出しの中がぐちゃぐちゃにならずに、すっきり&大容量のコスメ収納が可能に!
海外YouTuberのコスメ収納を紹介する@beautistのkofoさんのブログもチェック!

シーズンごとに発売される魅力的なコスメ☆ ゲットしたら、すっきり収納して、たくさんのコスメを楽しんじゃいましょう♪