
シミやニキビ跡、目元のクマなど、気になっている肌悩みは人それぞれ。肌の色補整をしてくれる「コントロールカラー」を使って、ムラのない美しい肌を目指しましょう!今回は、お悩み別に適したコントロールカラーをご紹介。
尽きぬ肌悩みは、色付きベースメイクでカバー!

ニキビ跡、小鼻や頬の赤みにはグリーンのコントロールカラーがおすすめ!

赤みのカバーには、赤と補色の関係にあるグリーンを。付けすぎると顔全体が白くなってしまうことがあるので、気になる部分にスポット的に付けたり、他のベースとあわせて使うのが◎。

江原道 / Koh Gen Do
マイファンスィー メイクアップ カラーベース / グリーン
4,320円(税込)
@cosmeクチコミ評価
★★★★☆ 4.5/89件
グリーンのコントロールカラーアイテムをもっとチェックしたい方はこちら!
肌のくすみ、クマ、シミにはイエローのコントロールカラーがおすすめ!

イエローのコントロールカラーアイテムをもっとチェックしたい方はこちら!
肌のトーンアップ、血色アップにはピンクのコントロールカラーがおすすめ!

ピンクのコントロールカラーアイテムをもっとチェックしたい方はこちら!
くすんで疲れて見える肌にはブルーのコントロールカラーがおすすめ!


WHOMEE
コントロールカラーベース / ブルー
1,944円(税込)
@cosmeクチコミ評価
★★★☆ 3.7/63件
ブルーのコントロールカラーアイテムをもっとチェックしたい方はこちら!
トレンドの透明感をGETしたい方はパープル(ラベンダー)のコントロールカラーがおすすめ!


ナチュラグラッセ / naturaglace
カラーコントロール ベース / 【01バイオレット】くすみのない透明感のある肌へ
3,456円(税込)
@cosmeクチコミ評価
★★★★ 4.4/74件

パープルのコントロールカラーアイテムをもっとチェックしたい方はこちら!
【まとめ】コントロールカラーで自信のあるベースメイクをGETして♡
みんなが買ってるアイテムチェック!@cosme shopping売れ筋ランキング
@cosme shoppingオリジナルコンテンツ
本ページに記載された商品情報・価格は、2019年1月24日時点の情報となります。
商品情報については予告なく変更される場合がございますので、詳細は@cosme shopping商品ページにてご確認ください。