年中乾燥に悩まされている方、注目!今回は、3,000円(税込)とプチプラながらも高い保湿効果を発揮する、今すぐ欲しいフェイスクリームをご紹介します!毎日のスキンケアで乾き知らずの肌へと導く優秀クリームの数々を、とくとご覧あれ!
今すぐ欲しい!プチプラ&高保湿なフェイスクリーム
▼紹介ブランド一覧
【アンブリオリス】1950年から愛され続けている、パリ生まれの大人気保湿クリーム
【なめらか本舗】おやすみ中にじっくり浸透してしっとりもちもち
【COSRX(コスアールエックス)】抗酸化と保湿に優れたプロポリスの栄養分がたっぷり♪
【ル・マイルド】やさしい処方とこだわりのテクスチャーで敏感肌でも使いやすい!
【ちふれ】10年ぶりにリニューアル★ビタミンC誘導体とアルブチンのダブルアプローチ
【キュレル】ゆらぎやすい肌にも◎軽いつけ心地なのにうるおい充実
【エリクシール】シャーベット状の質感が癖になる♪うるおいたっぷり“みずクリーム”
【ザーネ】1つで全身のケアが完了!乾燥シーズンに常備したいアイテム
【ミノン】もっとうるおい&ハリを高めるスペシャルケア
【Carte(カルテ)】ヘパリン類似物質HDが長時間うるおいをキープ
【菊正宗】コスパ抜群♪日本酒配合クリームでしっとり肌へ
【ナリスアップ】うるおいを与えながらシワ&シミのケアまで完了!
【肌ラボ】大人肌の2大悩みに徹底アプローチ!ピンとしたハリ肌へ
デリケートな肌もしっとりなめらか!
アンブリオリス
発売日 2023/5/17追加発売
一晩中肌に密着して朝までぷるぷる♪
ベタつきにくくさっぱりとした使い心地が◎
肌をうるおいのベールで包み込む高保湿タイプ
ダブルの美白有効成分でシミ・そばかすをしっかりケア!
セラミドの働きを補って、乾燥に負けない肌へ
悩めるぽつんとニキビにサヨナラ!
快適な使い心地でしっとりとした肌が持続
1つで顔・手・体と全身の保湿ケアができるクリーム。製薬会社「エーザイ」のノウハウで、しっかりとうるおいを保ちながらもベタつかないテクスチャーを実現しています。有効成分として天然型ビタミンEとグリチルリチン酸二カリウムを配合し、ターンオーバーの整った健康的な肌に。
濃密なうるおいで乾燥ダメージを撃退!
やさしいタッチでうるおいを密閉
保水有効成分“ヘパリン類似物質HD”がうるおい構造にアプローチ。クッション性に富んだテクスチャーでやさしく肌を包み込み、しっとりみずみずしく整えるクリームです。また、グリチルリチン酸ジカリウムの働きで肌荒れを予防。トラブル知らずの心地よい肌へと導きます。
日本酒パワーで乾燥にゆらがない肌を育む
純米吟醸酒をはじめ、4種類のアミノ酸と3種類のセラミドを配合したクリーム。美容成分たっぷりのコクのあるテクスチャーで肌の乾燥を防ぎ、しっとりやわらかな感触へと導きます。気兼ねなくたっぷり使える大容量なので、クチコミではコスパ面でも好評です。
シワもシミも同時にケアする多機能ジェルクリーム
有効成分ナイアシンアミドによって、シワ改善とシミ・ソバカス予防を同時に叶えるジェルクリームです。ほかにも、月見草油やツボクサエキスなど豊富な美容保湿成分をイン。肌のうるおいを守ってすこやかに保ち、キメの整ったなめらかな質感へ導きます。
年齢肌の悩みをケアしてハリ・ツヤ肌へ
気になるフェイスクリームは見つかりましたか?
そのほか高機能なフェイスクリームもご紹介!
ここからは、3,000円(税込)以上だけど高機能!デパコスなどのおすすめのフェイスクリームを厳選してご紹介します。
独自成分とシルクエキスで透明感のあるしなやかな肌に
大地の恵みを取り入れてハリ・弾力を底上げ
ベネフィーク
発売日 2022/9/21
医薬部外品
美容成分を贅沢に配合。年齢を感じさせない肌へ
ツヤとうるおいに満ちた肌へ導くモイスチャライザー
SHISEIDO
発売日 2024/1/1