【徹底比較】「NARS」クッションファンデの違い&色選びのコツをチェック!

アットコスメ > 【徹底比較】「NARS」クッションファンデの違い&色選びのコツをチェック!
【徹底比較】「NARS」クッションファンデの違い&色選びのコツをチェック!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

クチコミで高評価を集める「NARS」の2大クッションファンデ。今回はそれぞれの特長や仕上がりの違いを徹底比較!さらに、色選びのコツまで詳しくご紹介します。そのほかブランドの人気ベースメイクアイテムもあわせてご紹介するので、ぜひチェックを。

今回教えてくれたのは「NARS」公式PRさん

今回クッションファンデについて教えてくれたのは「NARS」公式PRさん。新作や人気アイテム情報をはじめ、メイクのHOWTOやちょっとした豆知識まで、ブランドの魅力を随時配信しています。

クチコミで大人気!「NARS」のクッションファンデ

『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』と『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』は、クチコミで大人気のクッションファンデ。どちらを選ぼうか、悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「NARS」公式PRさんによると、その日の予定やなりたい仕上がり別にチョイスするのがおすすめだそう。こちらの記事では、2種の違いを徹底比較していきます!

2021年4月に発売され「@cosmeベストコスメアワード2021」では上半期新作ベストクッションファンデ 第1位を獲得した“新クッション”『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』。シームレスで透明感のある、みずみずしい仕上がりが特長です。それでいて「NARS」史上最高レベルのプロテクト機能を持ち、大気中のチリ・ホコリなどからも肌をガードします。

「@cosmeベストコスメアワード2020」においてベストクッションファンデ 第1位に輝いた“既存クッション”『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』。すぐれたカバー力とナチュラルなツヤ感が魅力で、パーフェクトな仕上がりが長時間持続します。さらに、紫外線をはじめ様々な外的ストレスから肌を守る頼もしいアイテムです。

「NARS」“新クッション”の成分は?こんな人におすすめ!

ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++

NARS

容量・税込価格 1セット・6,600円(税込) / 12g(レフィル)・5,170円(税込) / 別売スポンジ・880円(税込) / ケース・1,430円(税込)
発売日 2021/11/5追加発売

“新クッション”には、独自の“ライト・リフレクティング・コンプレックスTM”を配合。光を反射し、自然で健康的な輝きを与えます。また、ヒアルロン酸が肌のうるおいを保ち、内側から発光するようにグローなツヤ肌へ。六角形の“インターロッキング・ロングウェア・パウダー”がファンデをしっかりとフィックスしながら、軽やかで快適なつけ心地を叶えます。

\こんな仕上がりを求める方に!/

「NARS」“既存クッション”の成分は?こんな人におすすめ!

ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

NARS

容量・税込価格 1セット・6,600円(税込) / 12g(レフィル)・5,170円(税込) / 24g(12gx2)・7,810円(税込) / 別売スポンジ・880円(税込) / ケース・1,430円(税込)
発売日 2021/6/25追加発売

ミディアム〜フルカバーの“既存クッション”には、つけたてのようなフレッシュさと輝きが持続する独自のテクノロジーを採用しています。“モイスチャライジングナイロンパウダー”がうるおいをサポートすることで、自然なツヤ肌に。また、ラズベリー・アップル・スイカのエキスをブレンドした成分が肌にハリをもたらし、なめらかな質感に仕上げます。

\こんな仕上がりを求める方に!/

イエベ・ブルベ別「NARS」クッションファンデ色選びのコツ

“新クッション”と“既存クッション”は、それぞれ全6色をラインナップしています。上のチャートは2種のカラーバリエーションをまとめたもの。似ているようでも明るさと色調が少しずつ異なっているのがわかります。こちらのチャートと次のスウォッチ画像を参考に、ご自身にぴったりのシェードを選んでみてください!

シアーなテクスチャーで気になる部分を自然にカバーする“新クッション”『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』。「00509」「00510」「00512」はイエベに、「00508」「00511」「00513」はブルベにマッチしやすいシェードです。

厚塗り感なく肌悩みをしっかりとカバーし、自然な輝きをプラスする“既存クッション”『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』。イエベには「5878」「5880」「5882」、ブルベには「5877」「5879」「8409」がなじみやすいので、参考にしてみてください。

「NARS」人気ベースメイクアイテムTOP5

ここからは「NARS」の人気ベースメイクアイテムTOP5をお届けします!どれもワンランク上の仕上がりを叶えてくれる名品ばかり。実際のクチコミもあわせてご紹介します。

※2021年10月1日時点のクチコミポイント順ランキングをもとに作成しています。

第1位『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS

容量・税込価格 10g・5,500円(税込)
発売日 2021/1/1追加発売

“リフ粉”の愛称でおなじみのプレストパウダー。光を反射するレフ版効果によって小ジワや毛穴を目立たなくし、透明感あふれるツヤ肌に仕上げます。無色のトランスルーセントタイプでファンデのカラーを選ばず、ベースメイクのもちをアップ。日中テカリが気になるときにも活躍します。

『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』の気になるクチコミは?

第2位『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』

ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

NARS

容量・税込価格 1セット・6,600円(税込) / 12g(レフィル)・5,170円(税込) / 24g(12gx2)・7,810円(税込) / 別売スポンジ・880円(税込) / ケース・1,430円(税込)
発売日 2021/6/25追加発売

軽いつけ心地でありながらカバー力にすぐれ、自然なツヤをもたらすクッションファンデ。長時間崩れにくく、つけたてのような美しい仕上がりが続きます。紫外線・乾燥・大気中のチリやホコリなど、様々な外的ストレスから肌を守るプロテクション効果もポイントです。

『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』の気になるクチコミは?

第3位『ブラッシュ』

ブラッシュ

NARS

容量・税込価格 2.5g・2,420円(税込) / 4.8g・4,070円(税込) / 8g・4,950円(税込)
発売日 2021/6/25追加発売

「NARS」を象徴するアイテムの1つがこちら。超微粒子パウダーが瞬時に肌へなじみ、生き生きとした血色感と輝きを与えます。豊富なテクスチャー&シェードをそろえた、全26色のカラーバリエーションも魅力。見たままのリッチな発色で、多彩な仕上がりを楽しめます。

『ブラッシュ』の気になるクチコミは?

第4位『ラディアントクリーミーコンシーラー』

ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

税込価格 3,960円(税込)
発売日 2018/3/2追加発売

ナチュラルかつパーフェクトな肌印象を叶えるコンシーラー。クリーミーなテクスチャーで伸び広がり、光の効果で肌悩みをカモフラージュします。重ねづけによってカバー力を調整できるのもGOOD。ヨレやカサつきを防いでフレッシュな仕上がりをキープします。

『ラディアントクリーミーコンシーラー 』の気になるクチコミは?

第5位『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』

ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++

NARS

容量・税込価格 1セット・6,600円(税込) / 12g(レフィル)・5,170円(税込) / 別売スポンジ・880円(税込) / ケース・1,430円(税込)
発売日 2021/11/5追加発売

みずみずしくうるおうツヤ肌を叶えるクッションファンデ。気になる部分を自然にカバーしながら、素肌感のあるピュアな印象に仕上げます。また「NARS」史上最高レベルのプロテクション機能を搭載しているのも特長。日中の外的ストレスを防いですこやかなコンディションを保ちます。

『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』の気になるクチコミは?

「NARS」“リフ粉”の使い方をチェックしてメイク崩れをブロック

クチコミでは、今回ご紹介したクッションファンデと“リフ粉”をセットで使っている、という声が多く見られました。あなたも美しいベースメイクを叶える名品コンビを試してみては?ブランドをフォローすると、ほかにも様々なお役立ち情報がチェックできるので、ぜひご活用ください!

あわせて読みたいおすすめの記事

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年夏の新作コスメ特集

春夏新作リップ&新色