毛穴やテカリ悩みの救世主!収れん化粧水で快適な肌へ
「毛穴の開きが気になる」「テカリや化粧崩れをどうにかしたい」という方にぜひおすすめしたいのが収れん化粧水。毎日のスキンケアにプラスオンするだけで、肌を引き締めてさらりとした状態をキープしてくれる頼もしいアイテムです。今回は、そんな収れん化粧水の具体的な効果や使い方、商品の選び方についてご紹介します。
収れん化粧水とは、肌を引き締める“収れん作用”を持った化粧水のこと。皮脂バランスを整え、毛穴やテカリ、化粧崩れといった悩みにアプローチ。ひんやりとした清涼感のある使い心地なので、暑い時期やお風呂上りのクールダウンにもぴったりのアイテムです。
<こんな人におすすめ!>
・ベタつきが気になる方
・メイク崩れを防ぎたい方
・毛穴が目立つ方
・脂性肌や混合肌の方
収れん化粧水は、次の3つのポイントを意識しておくと自分にあったものを選びやすくなります。
1.配合成分で選ぶ
収れん化粧水は、アイテムによって使われている成分が異なります。うるおいが欲しい方はヒアルロン酸やセラミドなど保湿成分が入ったものを、シミやくすみケアもしたい方は美白有効成分が入ったものなど、肌悩みや好みにあわせて選んでみましょう。
2.肌へのやさしさで選ぶ
収れん化粧水には刺激になりやすいエタノールなどの成分が配合されていることがあります。特に肌がデリケートな方は、アレルギーテスト済みのものやアルコールフリーのものを選ぶと安心です。
3.続けやすい価格で選ぶ
日々のスキンケアで理想的な肌に近づくためには、継続的なお手入れが欠かせません。そのため、無理なく続けやすい価格帯のものから選ぶこともポイントです。
ここからはおすすめの収れん化粧水をご紹介!デパコスからプチプラまで、幅広くピックアップしました。
50年以上愛され続けるロングセラー化粧水。こだわりのハトムギ由来成分を配合し、皮脂やベタつきが気になる肌を整えつつ水分をチャージ。角層のすみずみまでうるおいをいきわたらせ、ニキビや肌荒れを未然に防ぎます。ローズやオレンジ、ベルガモット、パチュリなど、天然香料を贅沢に使用したフローラルブーケの香り。
天然保湿成分ハトムギエキスを配合し、肌のコンディションを整える化粧水。すぐれた浸透力でスッと肌になじみ、重ねてもベタつくことなく角層をうるおいで満たします。500mlの大容量で、クチコミではコスパ面も好評。ローションパックやプレ化粧水、ボディケアとしても使えます。
パウダーを配合し、うるおいを与えながらほてった肌をクールダウンさせる2層式の化粧水。高い収れん効果で肌を引き締め、さらさらな仕上がりを叶えます。プチプラで手に入るので、収れん化粧水初心者の方にもおすすめ。50年近く支持され続けており、リピーターも多い名品です。
多様な肌悩みを抱えやすい大人のゆるみに着目した引き締め化粧水。毛穴やキメにアプローチし、みずみずしくハリのある肌を保ちます。ひんやり爽快感のあるつけ心地で、うるおうのにすっきりとしたあと肌に。より効果的にケアしたい方は、同シリーズの美容液と保湿液のあわせ使いがおすすめです。
オーガニック由来の保湿成分を配合した、ノーマル&ドライ肌向けの化粧水。皮膚常在菌である“肌フローラ”に着目し、肌のうるおいバランスを調整。ふっくらやわらかく、キメの整った状態へ導きます。さっぱりとした使用感で肌を引き締めるので、毛穴ケアにも効果的。
ひんやり爽快感のあるつけ心地で気分もリフレッシュ!
つけた瞬間にひんやり感が広がる清涼成分を配合し、クールに肌を引き締める化粧水。発酵美肌成分が角層のすみずみまでうるおいを与えるので、保湿感もバッチリ。毛穴の目立たないつるつるすべすべの肌へ導きます。クチコミでは夏用や朝用のスキンケアとして取り入れているアットコスメメンバーさんが多い様子。
みずみずしくさわやかな感触で、心地よく肌を引き締める収れん化粧水。毛穴の開きや過剰な皮脂にアプローチし、キメの整ったなめらかな肌を育みます。メイク前に仕込めば化粧崩れを防ぐのはもちろん、うるおいで満たされることにより乾燥や紫外線などの外的刺激もブロックできます。
美容成分をたっぷり配合したジェリーをミスト状にした収れん化粧水。ひんやり心地よく肌を引き締め、日中の汗や皮脂によるベタつき、毛穴の目立ちなどの悩みに働きかけます。メイクの上からでも使えるので、日中の化粧直しや乾燥対策にもおすすめ。
毛穴やテカリ悩みをすっきり整えてくれる収れん化粧水。今回の内容を参考に、ぜひ日々のスキンケアに取り入れてすこやかな肌をキープしましょう!一部のアイテムは@cosme SHOPPINGでもゲットできるので、ぜひこちらもチェックしてみてください♪
▼アットコスメ公式通販@cosme SHOPPINGはこちら!