trilogy(トリロジー) / アイコントア クリーム 口コミ

アットコスメ > trilogy(トリロジー) > アイコントア クリーム > 口コミ一覧 > baobabooさんの口コミ

クチコミ

クチコミ25件中 16件目を表示

baobabooさん
baobabooさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品

2015/11/14 03:28:40

これは久々にマイブームの予感。
オーガニックでこの手応えはなかなか嬉しいです。
(直前に使っていた、ドクターハウシュカのアイクリームが失敗だった反動もあり…)

ここ5年〜6年で使ってきたアイクリーム
ホメオバウ
ミストラル・コスメティクス
コスメデコルテ
シャネル
ミスパリ
大失敗だったロレアル リバイタリフト
バカ高かった ゲラン
レチノタイム

と、何とアイケアジプシーしてきたことか…

結局、とりたてて効果がなかったのでリピしてないわけですが
少なくともこの中でトリロジーが一番イイ仕事してくれてます。
上瞼も下瞼も状態良くなってきました。
そして、久々に会った人に、なんか若くなった? と言われる事が時々…
お世辞かな? (笑

なかなかコックリしたクリームで
朝つけると午後もシットリしています。
それでも皮膚が極薄の私はさらに薄い瞼を心配して
持ち歩いてます。

最近空気も乾燥してきたし、夕方鏡を見て目の周りがちょっと危険な時
メイクの上からポンポンと軽くはたくと復活します。

気になる全成分は

水、アーモンド油、グリセリン、月見草油、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ローズヒップ油、トマト種子油/ トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/クランベリー種子油/ヒマワリ種子油/トコフェロール、リコピン、アサイヤシ果実油/トコフェロール、カラス ムギ穀粒エキス、シア脂、カカオ脂、アロエベラ葉エキス、アボカド油、アイブライトエキス、酢酸トコフェロール、ニンジン種子油、ステアロイルグルタミン 酸Na、クエン酸、デヒドロ酢酸/ベンジルアルコール(2015.08.01現在)


クリームなので… 合成界面活性剤は当然のように入ってます。それもなかなか前の方に。
でも、ステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン 酸と2種くらいなので
あまり気にしなくていいのかな?

トリロジーは、本当にオーガニックとケミの間の商品みたいなものが時々あります。
でもなかなか良い結果出すんですよねー。最近、ホントはまってます。

トリロジーのベースになっているローズヒップオイルと
酸化防止効果のあるトマト種子油なども入っていて、ロザピンプラスと
同じ成分が入っています。

アイコントアクリーム、今まだ1本使い切ってないんですが
なくなったらリピしそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

baobabooさんのクチコミをもっとみる

trilogy(トリロジー)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイコントア クリームページの先頭へ