辻忠商店 / つげ櫛 口コミ

アットコスメ > 辻忠商店 > つげ櫛 > 口コミ一覧 > 契月さんの口コミ

クチコミ

クチコミ169件中 27件目を表示

契月さん
契月さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2012/3/28 10:20:33

公式サイトの通販にて、セール品の彫花櫛・中彫(薔薇)を購入。お値段8,000円。
3寸、歯の間隔は1cm4本の中歯です。万人向けの櫛歯ですね。

ケースは暖色系を指定した所、鮮やかな赤地に桃色の桜と紫の桔梗が散りばめられた可愛らしく、悪く言えば派手めな柄が届きました。
あくまでサービス品扱いですしこれはこれで気に入って居ますが、細かく指定を付ければそれなりに応えて頂けるそうなので拘りがある方は駄目元でお願いしてみるのも良いかも知れません。

この櫛の特徴は何と言っても彫りが可愛い事!
サイトの写真で見るよりずっと力強く、かつ粗の無い丁寧さで彫られた模様はいくら眺めて居ても飽きません。
正直な所、薩摩つげである事などどうでも良くなる程この彫りが気に入って居ます。

解かした際の肌当たりは極めてシャープ。
廣島つげ櫛に慣れ、うっかりその調子で解かして仕舞ったら痛くて驚きました。が、これは私が悪いので力加減の出来る方であれば何も問題ありません。

お手入れは櫛の間に汚れが見えたら馬毛の歯ブラシで払い、気が向いた時(週に一度程度)椿油を染み込ませた布に包んで一晩放置、と言う適当さ。
それでも若干色味が濃くなって来た様に見えますし、外材に起こりがちな歯の黒ずみなどは起きて居ないので元々櫛の仕上げが優秀だったのでしょう。

普段は廣島つげ櫛を愛用して居るので、此方は外出先でささっと短時間で髪を解く場合や、入浴前の簡単な縺れ取り、朝の粗解きに主に使用して居ます。
当然プラスチック櫛の様な静電気はありませんし、髪にもすっと通る。中歯は多少手荒く扱って仕舞ってもそうそう歯の狂いが出ないので気が楽です。私の中で一番便利な櫛としての位置付けです。

☆−1はやはりストレートで細い私の髪には極細歯の廣島つげ櫛の方が合っている、と言う点。然し此方単体で見れば非はありませんので限りなく7に近い6、ですね。


余談ではありますが、辻忠商店さんは卸も行って居りまして、その中の一店舗である櫛兎さんは裏の刻印が兎柄なので、兎大好きな私としては其方で買えば良かったかと若干心残りです。彼方はケースも兎柄ですしね。
僅かにお値段は上がりますが、兎好きの方は一度チェックしてみても良いかも知れません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

契月さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

akilaaaaさん akilaaaaさん ツイッターの美容アカウントで「つげ櫛と椿油で髪がきれいになる…続きを読む
にゃん太1215さん にゃん太1215さん こちらでのクチコミを見て気になり、買っちゃいました♪ 彫解…続きを読む
ナンバー5さん ナンバー5さん 初クチコミです! ネットでつげ櫛を探してて、辻忠商店を見つけ…続きを読む

辻忠商店について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

つげ櫛ページの先頭へ