グリーンノート / グリーンノートヘナ オレンジブラウン 口コミ

アットコスメ > グリーンノート > グリーンノートヘナ オレンジブラウン > 口コミ一覧 > eriusさんの口コミ

クチコミ

クチコミ43件中 18件目を表示

eriusさん
eriusさん

6

2011/5/30 17:43:31

何回もリピしています。
ネットでまとめ買いしています。

以前は3ヵ月に1回の割合で1箱使ってトリートメントとして利用していました。
が、、、分け目のところに白髪を発見してからは(目立つ〜!)1ヶ月に1回ヘナしています。
めんどくさいけど、白髪みると気分が下がるので。

頭頂部の根元だけを染めるときは、1/3箱を使って少しずつブロッキングしながら
カラーリング用の刷毛で塗って染めています。
頭皮についても心配がないので、グイグイ塗りこんでます(笑)

ヘナを塗布してから洗い流すまで最低3時間以上はおくようにしています。(平均5時間かな)
長いほうがトリートメント効果があがると説明書に書いてあったので。
保温のため、ヘアキャップはアルミのをしています。

染め上がりは、白髪の部分はオレンジというより、赤っぽく、白髪じゃないところはそのままです。
もともと髪が真っ黒じゃないので、あまり気になりません。
また一度染まってしまえば、そのままキープできるのも気に入っています。

3〜4ヵ月に1回は1箱使って髪全体をトリートメントする感じで毛先までつけています。
最後は泥んこ遊び状態ですが…
おかげで髪の毛がツヤツヤになりました。(私は肩下15cmのロング+髪多めです)
美容師さんにも褒められます。

ただ、キューティクルがととのって引き締まってくるのか、パーマは全くかからなくなりました。
デジパでもダメです。。。

でも、、、
普通のカラーをすると、においと成分にやられるのか、必ず頭痛がして気分が
悪くなるので、もうヘナでしか染められません。
とは言っても、ヘナも匂いありますが、これは全然ちがう種類の匂いなので。
あんまり好きな匂いじゃないけど。

他社のヘナも使ってみましたが、グリーンノートのほうがトリートメント効果が高いような気がします。

あと、塗布する時にはめる付属の手袋ですが、すぐぬげてしまうので、
以前は輪ゴムでとめたりしていたのですが、最近はドラッグストアで売っている
医療用みたいな使い捨て手袋を使っています。
こちらのほうが作業しやすく脱げないです。(素材が厚いので、意外と何回も使えます)

使用した商品
  • 現品

eriusさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

nonlamiさん nonlamiさん いつもはナイアードのヘナ100%を使っているけど、グリーンノー…続きを読む

グリーンノートについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

グリーンノートヘナ オレンジブラウンページの先頭へ