バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
商品情報詳細ヘアカラートリートメント
- メーカー
- ジェイメディックス
- ブランド名
- biseno
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー > ヘアパック・トリートメントヘアケア・スタイリング > ヘアカラー・パーマ > 白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ
- 商品説明
-
全2色
キューティクルを開かず染める髪にやさしい白髪染め。独自の高密着ナノカラー処方で染料がキューティクルの内側まで浸透してしっかり密着します。染めるほどにトリートメント効果で髪ツヤツヤ。白髪ケアだけでなく髪を根元から美しくはぐくみます。
- 使い方
-
1.シャンプー後、タオルなどで水気を十分にきります。
2.適量を髪全体につけてよくなじませます。
3.そのまま5分〜10分ほど放置します。
4.その後十分にすすぎます。ご使用後は髪をドライヤーで乾かしてください。
※アレルギー体質の方、肌が敏感な方はご使用前にパッチテストの実施をお勧めいたします。
- 使用上の注意
- お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。次のような場合には使用を中止してください。・使用中または使用後のお肌に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を禁止してください。・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。・目に入った際は直ちに洗い流してください。・頭皮にすり込まないでください。毛髪以外には使用しないでください。・手、爪や肌に色がついた場合は石鹸などで洗ってください。・衣類や布などに色がつくと洗っても落ちませんのでご注意ください。・汗や雨などで色落ちし、衣類、タオル、枕カバーなどにつくことがありますのでご注意ください。・育毛剤や整髪料などを使用すると色落ちすることがあります。・浴室の壁や床に色がつくと落ちにくくなるため、必ずご使用前に浴室を濡らしてご使用ください。・水気が残っている場合は色がつく可能性がありますので、使用後はしっかりとドライヤーで髪を乾かしてください。白いタオルなどは、色移りした場合に目立ちやすいためご注意ください。
- 色
-
- アッシュブラウン
- ナチュラルブラック
- ダークブラウン
- ライトブラウン
クチコミヘアカラートリートメント
ヘアカラートリートメントについてのクチコミをピックアップ!

★mih0912j★さん
34歳 / 普通肌
クチコミ投稿 60件
かなりしっかり色がつきます!!美容院行くよりもコスパ良いかも^_^!!手についたら落とすの大変なのでそこは注意です^_^!
2023/6/28 17:18:26
続きを読む

ゆみっちょん♪さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
44歳 / 普通肌
クチコミ投稿 845件
使うほどにダメージ補修し、髪を傷めない処方のヘアカラー。伸びがよくて髪に馴染ませ易いテクスチャーなので使いやすいですね。お洒落な容器も素敵だし、髪を根元から美しくはぐくみ髪にとって最適な頭皮環境を整えてくれる処方なのが嬉しいです◎
2023/1/4 19:01:43
続きを読む

たけのこ33さん
48歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 60件
YouTubeでヘアメイクの方がおすすめしていて購入してみました。髪にも優しく、染まりもなかなか良い方だと思います。(私は乾いた髪に塗って20?30分おきました)割と暗く出ると公式ページの口コミで見たので、明るいカラーを選んだのですが、現在の髪色が元々そこまで明るいブラウンではなく白髪の量の多いこともあり、ライトブラウンだと白…
2025/3/19 18:58:48
続きを読む

漢方命さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 9820件
髪は綺麗にならないし、白髪は染まってない。何で人気かわからない
2023/5/23 07:56:27
続きを読む

chacky★彡さん認証済
54歳 / 混合肌
クチコミ投稿 51件
『 b i s e n o 』ヘアカラートリートメント@biseno_official美容の美(bi)生命の生(se)野草の野(no)酵素ドリンクを販売してきた会社が開発したもので、植物と発酵のちからで髪や頭皮を傷めずに白髪ケアができるというものジアミン、脱色剤、アンモニア不使用で弱酸性なので、染毛剤の刺激で、すぐに頭皮がチクチクしてしまう私にとって、…
2023/6/21 15:16:00
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
bisenoについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら