生活の木 / ティートゥリー精油 商品情報

アットコスメ > 生活の木 > ティートゥリー精油

生活の木 ティートゥリー精油 公式 ブランドから提供または承認を受けた情報を掲載しています。詳細はこちら

  • クチコミ評価

    7.0

    0.3pt

  • 容量・税込価格

    3ml・880円 / 10ml・1,870円 / 50ml・6,050円 / 100ml・10,450円 / 1000ml・オープン価格

  • 発売日

    -

バリエーション5件)

バリエーションとは?

「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。

商品情報詳細ティートゥリー精油

メーカー
生活の木
ブランド名
生活の木

生活の木 BrandInfo

アイテムカテゴリ
ハーブ・アロマ > ハーブ・アロマ
商品説明
ティートゥリー、ティートリー、ティーツリーなどと呼ばれます。オーストラリアの先住民族のアボリジニが使った森のハーブで、お茶として飲まれいた植物の一種であったことから、ティートゥリー(お茶の木)と呼ばれるようになったと伝えられています。フレッシュで清潔感のただよう、鼻をすっと通り抜けるやや鋭い香り。
使い方
芳香器 芳香器(アロマディフューザー)に使用可 お風呂 お風呂に使用可・肌が弱い方は少量で使用。マッサージ 植物油で希釈してトリートメント(マッサージ)可・肌が弱い方は少量で使用。敏感肌注意。少量での使用。
傾け方
斜めに傾けると外側の穴からオイルが出ます。エッセンシャルオイル(精油)によっては固まるものもありますので、その場合は湯煎等で温めてからご使用ください。

一滴の目安
生活の木のエッセンシャルオイル3、10、30mlのボトルに使用したドロッパーの一滴は約0.05mlです。
使用上の注意
・原液のまま肌につけたり、口に入れたりしないでください。 ・直射日光、高温多湿の場所を避け、必ず立てた状態で保管してください。 ・使用後は必ずしっかりとキャップを閉めてください。 ・お子さまやペットの手の届かない場所に保管してください。 ・品質保持期限以内にご使用ください。 ・開封後は1年以内を目安にご使用ください。(柑橘系精油は半年以内を目安にご使用ください。) ・火気には十分ご注意ください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 特にケージやカゴ内で飼育している小動物(鳥やフェレットなど)のいる空間では使用しないでください。

より詳しい情報をみる

クチコミティートゥリー精油

ティートゥリー精油についてのクチコミをピックアップ!

☆あいの☆さん

☆あいの☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています

28歳 / 普通肌

クチコミ投稿 323

6購入品

2012-09-06 15:23:39 by ☆あいの☆さん

リピートしています。つんとするような爽快感のある涼しげな香りです。殺菌効果に優れているので、風邪の流行る季節には部屋中に香らせています。そうすると、やっぱり風邪を引きにくいしのども痛くならないのが不思議。うがいをするときにコップに2滴くらい垂らしておくと、強い殺菌効果のおかげで、風邪しらずで過ごせます。

2012/9/6 15:24:05

続きを読む

桃桜子さん

桃桜子さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています

44歳 / 敏感肌

クチコミ投稿 1400

5購入品

2014-06-12 09:17:13 by 桃桜子さん

生活の木の店舗何周年か記念の福袋に入っていたものです。ちょうど花粉の時期で、花粉症対策セットという名目の福袋でした。主にアロマポットで香りを焚くものとして使用しました。花粉症の時期は鼻が詰まっていることもあり、あまり香りを感じることはなかったのですが、今、使ってみると結構強い香りだったようです。今、梅雨の時期で室…

2014/6/26 19:56:07

続きを読む

ReoU^ェ^Uさん

ReoU^ェ^Uさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

28歳 / 敏感肌

クチコミ投稿 58

7購入品

2014-10-09 13:08:17 by ReoU^ェ^Uさん

同じく生活の木のホホバオイルで希釈して、主にニキビ薬として利用しています。スポイト付き小瓶をポーチに入れ持ち歩いています。塗ると翌日には炎症がひいています。先日すり傷を作ってしまった時に水で洗い流してから消毒液のかわりに塗ってみたらしみることなく傷もきれいに治りました。口内炎にも効くそうです。とても万能でコスパも…

2014/10/9 13:11:20

続きを読む

*2010*さん

*2010*さん

27歳 / 混合肌

クチコミ投稿 38

5購入品

家系による体質だからと諦めていた背中のニキビ・肌荒れをやっぱりどうにかしたくなり、強い殺菌力がニキビに効くと聞いたティーツリーを使ってみることにしました。お店でもらったプリントを参考に、1%にホホバオイルで希釈して使ってます。体が固いので腕が大変ですがなんとかコットンで塗っています。1%ぽっちで効くかな…と思いまし…

2010/2/18 10:04:47

続きを読む

ぽんたんにゃんこさん

ぽんたんにゃんこさん

39歳 / 混合肌

クチコミ投稿 5

5購入品

ほかのオイルとブレンドし、エタノールと混ぜてスプレーボトルに入れて、消臭剤と代わりに使っています。除菌にもいいらしいので、一石二鳥!市販の消臭剤もいいけど、やっぱり天然のオイルなので、安心して使えるのがいいですね!スーッとした香りも大好きです。お値段も結構お手軽なので、リピするのは確実です。天然のものでも、人によ…

2016/10/6 15:21:35

続きを読む

新着クチコミ一覧(90件)

最新投稿写真・動画ティートゥリー精油

ティートゥリー精油についての最新クチコミ投稿写真・動画をピックアップ!

生活の木について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ティートゥリー精油ページの先頭へ