マハラジャロード / シカカイ 口コミ

アットコスメ > マハラジャロード > シカカイ > 口コミ一覧 > GALAXIANさんの口コミ

クチコミ

クチコミ134件中 91件目を表示

GALAXIANさん
GALAXIANさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2006/10/6 18:07:56

評価点投下に来たのだわ。

今や粉使い(わらい)

夏に体調を崩した禿そうな抜毛地獄を脱出するため、
たまたま「香る髪」サンプルを使用したのが運命の出会いだったのだわ。

そして予てから
「乾燥爆発しやすい髪を洗わずに地肌だけを洗う」方法を指標に挙げていたのだけれど、
やっと落ち着いた気がするのだわ。

粉をバカ買いして、思ったより早くアタシの黄金レシピが完成したのだわ。
ビックリしたわ。

メモ代わりにカキコするのだわ。

▼粉ブレンドの比率▼

ヘナ=2(一回分:小匙2.5ml×2)
シカカイ=1(一回分:小匙2.5ml×1)
アムラ=1(一回分:小匙2.5ml×1)
カチュ=適当(適量とも言う)

※上記比率でプラ容器に入れ、振り回して大量に作り置き

▼洗髪準備レシピ▼

ブレンド粉=中匙(5ml)×2
ヨーグルト=中匙(5ml)×2
湯=大匙(15ml)×1
レモン汁=大匙(15ml)×1
好きなオイル=小匙(2.5ml)×1/4
好きなEO=数滴

※上記順でマゼール

▼洗髪するのだわ▼

ゆるめフルーチェ状ペースト。
予洗いした頭皮にのみ付けて、優しくマッサージ。
バブが溶けるまでの時間くらいパック
一発目は洗面器の溜め湯で濯ぎながら髪も軽く洗う。
ハイビスカス(ジャスワンド)液でリンス。


▼ドライ終了▼

キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!

▼考察・備考・屁理屈▼

シカカイのみでは髪のコシが無くなる。
アムラでコシを作ってもゴワつく。
仕上がりのゴワ付きや乾燥をオイルにより緩和。
各粉のゴワ付きをヨーグルトで緩和。
レモン汁はフケ・痒み防止。
またはレモンEO。



あまり良くないのかも知れないけれど、
乾燥フケで悩むなら、
粉ペーストのスクラブ効果を期待しても良いのじゃないかと、
アテクシは思うのだわ。
あとは体質の改善を試みるしか無いのだわ。

アタクシ的にジャッジは★6.9くらいなのだわ。




■2006.4.4の口コミ■
ベストな使い方には程遠いので、評価控えるのだ。
今のところ★5。

 …でも、イイ!(・∀・)

 感じ。

頭から顔から身体まで、シカカイ(実)三昧。(鼻に入ったらかなりイテー)
天然サポニンは石鹸よりも遥かに脱脂力が弱く、
激しく脱脂されやすいワテクシの肌には「コレが丁度いいんじゃね?」
てな、好調なスタートを切ってをりますの。

洗髪時、最初は脱脂を恐れたあまりに、
いつものごとくオイルでベタベタにしてから洗ったら…
洗ってもベタベタになるのは当たり前じゃ!!ヽ(`Д´)ノ←バカ
なったので、2回目には恐る恐る頭皮のみオイルマッサした小心者です。

頭皮だけ油ぎってるわけですから、洗面器に頭突っ込み、
ドレッシングボトルからチューチュー出しながら頭皮メインで揉み洗い。
次いで毛髪は滴り落ちた分の(洗面器のお湯で薄まっている)シカカイ液で、
軽く揉み、軽く搾って、タオルを巻き数分放置。

すると、

 『 あ … あ ら っ ? 』

 『 こ っ … コ レ は ぁ ぁ っ ? 』

 『 な に ぃ っ ! ? 』

 『 あ … あ り え ん ! 有 り 得 ん の だ よ !  』

 (↑註:放置後の濯ぎ中)

と言うくらい、硬い髪の毛が【やぁらかい♪】手触りがぁぁぁああぁっ!
乾かしてもその柔らかさが素敵ぃぃぃいいぃぃいっ!

 …ってかアムラ足りなかったのか……orz
 (硬めのハリが欲しかったらしい)

洗顔も朝シカカイ液・夜シカカイ液(の時もある)。
身体もシカカイで、気になるトコだけ。

時々、無性に石鹸を使いたくなる禁断症状が起きるのだが、
どうにも現状比で倍以上の保湿の苦労を思うと…(´;ω;`)うるるるるるる

ケミ系シャンプーから石鹸に移行したときも、
そんな感じだったし、常に背水の陣で挑みますわ。

落ち着いたら、点を投下するだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

GALAXIANさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

C:LOVERさん C:LOVERさん 単品でシカカイ粉、実、ヘナ粉、ヘナ葉、カチュールスガンディな…続きを読む
ちよまはさん ちよまはさん 【追記】 シカカイと出会って一年ほどになるので再口コミします。 …続きを読む
bookさん bookさん 実と粉、両方購入しました。 使用感の違いをレポートします。 …続きを読む
えまーぱさん えまーぱさん 2年ほど前に使っていました。 ハーブシャンプー・ベーシック・…続きを読む

マハラジャロードについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

シカカイページの先頭へ