マハラジャロード / シカカイ 口コミ

アットコスメ > マハラジャロード > シカカイ > 口コミ一覧 > +雛+さんの口コミ

クチコミ

クチコミ134件中 45件目を表示

+雛+さん
+雛+さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2008/11/21 17:31:01

ここの所地肌がかゆくて困っていました。
シャンプーは気に入っているのですが、脱脂力が強いのかな?
と思い、お気に入りメンバーさんが絶賛していたハーブ洗髪にチャレンジしました。
石鹸シャンプーで挫折した事があるのですが、石鹸よりきしみが
少ないという事だったので…。

シカカイのみで洗ったことがないので、シカカイとカチュールスガンディを
混ぜて洗った状態での口コミになります。

シカカイは髪のタンパク質を損なわず髪を洗浄する能力に優れているハーブ。
その実を粉にしたものがこちらです。
ベストな濃度は人によって違うそうなのですが、 
シカカイ10gにカチュールスガンディを3gほどを 
お茶パックにいれて
沸騰したお湯を250mlほど入れ一晩おいたものが一番私の髪には合ってました。
ドレッシングキーパーなどに いれて使うと使いやすいです。 

お湯で予洗いした髪にハーブ液を少しずつかけ、 
しっかり地肌を洗います。 
もちろん泡立たないので、 その分普通のシャンプーの時より念入りに洗える気がします。 
髪全体にしっかりなじませ、10分ほどおいて洗い流します。 
時間をしっかりおくのがポイントのようです。 

市販のシャンプーに慣れているせいか、 
流した後のごわごわ感にテンションが下がりました… 
指はひっかかるし本当に大丈夫?洗えてるの?といった感じ。
いつもの三原椿油をつけてドライヤーをあてると 
なんとか落ち着きました。 

いろんな濃度でやってみましたが、 
上記の組み合わせが一番合っていたような? 
ふわっと髪が柔らかくなる感じ。 
これよりたくさん粉を入れるとごわごわに。 
だけど、どの濃度でも指通りの悪さが気になって…

ちなみにネット上でよく見ていた、 
ハーブ洗髪だと2〜3日に1回の洗髪でもベタつかないというのは 
私は感じませんでした。 
移行したばかりというのもあるのかな? 
毎日洗わないとべたつき…というよりごわつきが気になりました。 

ただ、市販のシャンプーで感じていた頭皮のかゆみ
ハーブにしたら なくなったのには感動!! 
やっぱり市販のものが洗浄力が強いせいで乾燥してるのかな? 

臭いと聞いてた香りですが、シカカイのみだとちょっと臭いかも。 
といってもお香っぽい香りなのでそんなに気になりません。
カチュールスガンディが甘めの香りなので、 
混ぜるといい香りになりました。 
市販のシャンプーで鼻が慣れてるから、香り弱いなと思ったくらいです。 

もっとベストな濃度もあったかもしれないし、あきらめるには早いと思ったけど 
指がひっかかるのが傷みに繋がる気がしたので
ひとまず今まで使っていたシャンプーに戻ります。 
また後日、チャレンジするつもりでいます! 

私は合成シャンプーからの移行だったので 
つるつる感が恋しくなっちゃいましたが 
石鹸シャンプーからの移行だとスムーズかもしれません。 

またチャレンジして何か感想が変わるようなら追記します。
ひとまずは、この評価で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

+雛+さんのクチコミをもっとみる

マハラジャロードについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

シカカイページの先頭へ