エモリカ / エモリカ バスタイムローション 無香料 口コミ

アットコスメ > エモリカ > エモリカ バスタイムローション 無香料 > 口コミ一覧 > もとまろさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ182件中 47件目を表示

もとまろさん
もとまろさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2009/1/27 02:12:00

顔や髪に比べ、つい後回しにしがちなボディケアを浴室内で行うという視点は◎。
浴室内だと、全身に塗るのも手軽だし、この季節、何より寒い思いをしなくて済みます♪

濡れた肌にオイルを馴染ませるボディケア法は、昔「オイル&ウォーター」としてベビーオイルの宣伝(梅宮アンナちゃんがCM)で紹介されていて、以来私も長年実践。
オイルはスクアランや市販のマッサージオイルを使用していましたが、この冬、専用の製品(こちらとバスパス)を見つけ、お手頃価格だしお試ししてみました。
こちらはゆるめクリーム状なのに対し、バスパスはオイル。
個人的好みの要素が強いですが、以下、比較になります。

【馴染みやすさ】
こちら<バスパス

【潤い】
こちら<バスパス
※こちらはベタつき感がないよう特に配慮されてるせいかと。
ただし、どちらも規定量より多く使いました(季節柄ついつい…f^_^;)。また、どちらも脛など乾燥しやすい部分は、さらにクリームをぬる必要があります。特にこの季節、あくまでもつなぎと考えるべき。

【ベタつき】
どちらも感じず。
季節柄かもしれませんし、もともと「オイル&ウォーター」に慣れているせいかもしれません。

【コスパ】
こちら<バスパス
※どちらもお手頃価格♪
ですが、↑の【潤いい】で述べたように、私の場合、規定量では物足りず…肌が満足するだけたっぷり使うと、エモリカはすぐなくなとちゃいました〜(^_^;)

低刺激(印象)】
こちら≧バスパス
※広告効果か、何故かエモリカは「肌に優しい」イメージがありマス。
どちらもトラブルは出ませんでしたが、バスパスは時々、何か結晶のようなものが混ざり…寒くてかたまった??

【パッケージ】
こちら>バスパス
※両方とも、大抵のドメブラの同様パッケージセンスはイマイチ。特にバスパスは濃いオレンジがバスルームで浮きました…こちらはまだ無難。
華美過ぎる必要はありませんが、外国製のセンスを見習って欲しいです〜。

【トータル】
もともとオイルマッサージ好きなので、ついバスパスに甘くなってしまいました。
こちらに欠点があるわけではありませんが、全くの好みでバスパスをリピートしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

もとまろさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

クラマ天狗さん クラマ天狗さん 結構評価いいんですね。 すごく潤うでもなく、濡れた体に伸ばす…続きを読む

エモリカについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

エモリカ バスタイムローション 無香料ページの先頭へ