キャンメイク / ロウアーラッシュマスカラ 口コミ

アットコスメ > キャンメイク > ロウアーラッシュマスカラ > 口コミ一覧 > 由美っち★さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ36件中 35件目を表示

由美っち★さん
由美っち★さん
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210

4購入品

2012/4/12 23:20:05

キャンメイクから下睫毛専用マスカラが発売されるという事で楽しみにしていました。。

これまでも下睫毛専用マスカラはクリニークのボトムラッシュマスカラを愛用していましたが、お気に入りのプチプラブランドから同じアイテムが発売されるという事で、これは試さにゃ〜と即購入。
ホントはテスターを試してから購入を決めたかったのですが、なんせコチラはテスターがない!でもまぁ525円なのでそこは割り切っての購入となりました(なんか大げさ!)

元々、下睫毛は長い方でその上皮脂浮きしやすい肌質。なので下睫毛がテカった肌にひっ付いてマスカラが皮脂で滲むという事が多々あります。

結局、皮脂で滲むのでウォータープルーフマスカラは意味をなさず、一番イイのがフィルムタイプ。
それもお湯で抜け殻のようにスポッとオフできるもの。私の中ではコレが一番皮脂に強い気がします。

ただ上睫毛もフィルムタイプにするとコレまた問題発生!カール力がまったくない。私の睫毛は強情な下向きなのでビューラーでしっかり上げて速効フィルムタイプのマスカラを塗っても、見る見るうちに毛先が急降下。

という訳で、毎度上睫毛はカール力のあるタイプ。そして下睫毛にはフィルムタイプの下睫毛専用マスカラを使用していました。

で、コチラ。
約1cmの細型ショートブラシ。

涙・汗・皮脂に強いウォータープルーフ。そしてお湯でスルッと落ちるフィルムタイプ。睫毛トリートメント成分配合で、マスカラを塗っている間も睫毛をケア。

画像比較してみましたが、クリニークの方がブラシも全長も小ぶり。マスカラの液質はコチラの方が粘度高め。なので、使い始めは一度ティッシュオフしてから下睫毛に塗った方がボテづきしないかと思います。

いきなり塗っちゃうと、毛先までぶっとくなってしまい私的には好みの仕上がりにはなりません。

あと、塗り方もブラシを縦に持ってワイパー方式で左右に動かして塗るとコレまたボテづきの原因に。
一度でしっかりとマスカラ液が付きますので、下睫毛も通常サイズのマスカラ同様、真下方向に塗った方が綺麗に仕上がると思います。

まぁコレも購入したばかりなので、使い古してくるとブラシについてくるマスカラ液も落ち着いてきて適量が睫毛につくのかもしれません。

ブラシの大きさもミニサイズとは言えども、クリニークほどコンパクトではないので目頭際の短い睫毛までキャッチするのは難しい気もします。

やはりこの辺はお値段の差なのかもしれませんね。
マスカラ液もクリニークの方がサラッとしていて個人的には好み。

クレンジングは、お湯でスポッと抜けるタイプですが、チョッと時間はかかるかも。

キャンメイクのマスカラリムーバー+クレンジングエキスプレスアイメクリムーバー(旧品)でオフしてみましたが、部分的にしか落ちず、結局お湯でオフするのが一番イイように思いました。

この点も、クリニークの方がもっと簡単にお湯で落ちますね。

でもお値段が1/3で買えるのですから、使いこなせるなら問題ないかもしれません。
私の場合クリニークの使いやすさを知ってしまっているので(まだ言ってる!)色々と文句タラタラなのかもしれません。

何と言っても、525円!それにデパートまで出向かずとも近所で購入可能。それを考えると『まぁコレでもイイっかぁ』という気持ちにならずにはいられません(なんじゃそれ?)

ただ今の時期そこまでの皮脂浮きがないので、この先まだどうなるか分かりませんが、今のところそこそこ満足しております。

価格 525円

※余談※

上睫毛の目頭側にも…とあったので、試しに通常のカール力ありのマスカラの上から目尻側だけ重ねてみました。そうすると重ねた事により睫毛がハッキリしましたが、オフする時がチョッと不便。
コチラは基本お湯で落とした方がスッキリ落とせる…が、しかし下に塗ったカール力ありのマスカラは普通のWPなのでお湯は無理!でも上に重ねているマスカラはフィルムタイプ…って、もうややこしい!

逆ならまだしも(下がフィルムタイプで重ねたのが通常タイプ)、このパターンはかなり落としにくかったです。お湯で落とす訳にはいかないしマスカラリムーバー+アイメクリムーバーでもゴシゴシしないと落とせなかったので。

まだ試していないのが、このマスカラビューラーをかけた睫毛に直塗りする事。その時のカールキープ力がどのレベルかはまだ不明。
形状的にはマスカラブラシがコンパクトなので、上睫毛にも塗りやすいはずですが。

長々と書きましたが最後まで読んで頂き有難うございました。
どうもマスカラには熱が入ってしまいます。

  • ロウアーラッシュマスカラ by 由美っち★さん
  • ロウアーラッシュマスカラ by 由美っち★さん
  • ロウアーラッシュマスカラ by 由美っち★さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロウアーラッシュマスカラページの先頭へ