ギャツビー / アイスデオフリーザー アイスフルーティ 口コミ

アットコスメ > ギャツビー > アイスデオフリーザー アイスフルーティ > 口コミ一覧 > amoamoaさんの口コミ

クチコミ

クチコミ3件中 3件目を表示

amoamoaさん
amoamoaさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品リピート

2012/6/30 20:07:06

わたし、実はすごく汗っかきです。

なぜか顔は汗をかかないタイプなので周囲にはあまりそうは見られませんが、ストレスの多い仕事がある日は、上半身の汗(時にワキ汗!)が尋常じゃないくらい出る日もあります。生理的な汗は自分では止められませんが、恰好悪い恐怖の汗ジミとか、匂いとかは抑えたいのです。

なので、ギャッツビーのアイスタイプのシリーズは、ボディシート+スプレー+振って使うデオドラントアクアと3つセットで2年は愛用してます。
このシリーズの涼しさを知ってしまうと、女性用のタイプのボディーシートとかローションじゃ生ぬるく感じます。この強烈な清涼感はどれも手放せません。


で、
このアイスタイプシリーズにアイスデオフリーザーという名のローションも仲間入りしたようなので、コールドシトラス(青)の香りとどっちを買うか悩みましたが、こちらのアイスフルーティ(紫)の香りを選びました。
ボディーローションと書いているのでしゃばしゃばなものをイメージしてましたが、小さい瓶に入った透明なジェルなので、液ダレもしないので塗りやすいです。

アイスデオフリーザーは青と紫の2種類あります。パウダーの入ったタイプのデオドラントアクアは何種類も香りの種類があってすごく迷いますが、こっちの2種類くらいの方があまり悩まなくていいですよね。

香り的には、青より紫の方が女性らしい?というか、やさしい香りのような気がしますが、どちらか一方を使っていくと飽きてしまうので、わたしは交互に使っていこうと思います。シートの方も今は紫のタイプが出てるのでそちらも交互に使ってます。


で、涼しさ対策に使ってみての感想ですが、わたしの使い方として

〜夜〜
お風呂上がり、ほてった身体全体をアイスタイプのボディシートで拭いてからデオドラントアクア、またはこのジェルをまんべんなく塗布します。あいかわらずこのシリーズは使うと寒い!エアコンとかの風が当たるとさらに寒さ倍増します(笑)効いてる感が強くなります。

室温が上昇して寝付けない時、エアコン入れるのには躊躇してしまう時とかにもかなり良いので、わたしはベッドに入る直前にも身体に塗ってます。ボディシートは刺激が強くて赤くなる個所もあるので、敏感な方には向かないかもしれませんが、わたしの場合、ジェルの方では赤みは出ませんでした。


〜朝〜
自宅でボディシートで身体を拭いて、仕事へ向かいます。これをするかしないかですがすがしさが全然違います。朝のテンションもUPします(笑)

で、職場についたら、出勤で少し汗ばんだ身体をロッカー室で、再度ボディーシートで清めてこのアイスデオフリーザーを腕〜ワキ〜胸〜背中と塗布。涼しいです☆ (わたしはもちろんロッカー内にこのシリーズは常備してます。)
デオフリーザーを使う前までは、ロッカー室でもデオドラントアクアを身体に塗ってたんですが、容器を振ったりする行為が面倒くさかった・・・。ですが、このジェルはフタを開けたらすぐ身体に塗れるしわりとコンパクトなサイズという点で日中用・携帯用にもとても良いです。
その後の行程としては、まったく別会社ですが、シャツクール(衣服用のスプレー)をキャミソールにシュッシュして、着衣を整えて、いざ自分の課へ向かいます。

朝のこの一連の作業で、わたしは午前中は快適に過ごせます。大汗をかくプレゼンとか会議があっても、アイスタイプとシャツクールでひんやり感があって、なんとなくストレスも軽減してくれます。
残念なことに大半は昼には涼しさの効果がなくなってるので、面倒ではありますが昼休みに再度塗ってあげると、リフレッシュできますし、午後3時くらいまでは清涼感を持って過ごせます。

あと、このシリーズはミント系の香りが虫よけ効果もあり、野外で何かする時にも汗+虫対策として重宝します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

amoamoaさんのクチコミをもっとみる

ギャツビーについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイスデオフリーザー アイスフルーティページの先頭へ