ダイソー / 桃の木櫛 口コミ

アットコスメ > ダイソー > 桃の木櫛 > 口コミ一覧 > bib−suncさんの口コミ

クチコミ

クチコミ702件中 246件目を表示

bib−suncさん
bib−suncさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品リピート

2012/12/13 07:26:24

クチコミを見て購入しました。

髪の毛スペック→緩い癖毛、猫っ毛気味、細いがしっかりした髪質、多い、枝毛は少ないが全体的に乾燥してる?

今までプラスチックのブラシやくしを使ってきました。
静電気で髪が、もわっとしてしまう、今の季節。
ダメージが気になっていました。

どなたかのクチコミで、オイルを湿らせたコットンなどで、くしに浸透させるくらいでも十分と拝見しましたので、
一旦オリブ油漬けに1日位した後は、気がつけば間の埃などを歯ブラシなどで取り除いた後オリブ油コットンでフキフキ。
面倒なのでこのくらいです。(笑)

オイルパックなどもしてるので、これだけの効果かわかりませんが、あの乾燥からくる、もわっと感は落ち着いてます。

使い方は、お風呂前にこのくしで髪をとかす。
普通にお風呂。
お風呂上がりにタオルドライ後、オリブ油を4〜5滴毛先を中心にぬりぬり。
手に余ったオイルを艶だしで撫で付け、タオルで髪を覆い、スキンケアなどしつつ、髪のなんちゃって蒸しオイルパック(笑)

普通に乾かして、仕上げに、このくしでとかすと、ストン!サラサラ〜つやつや〜になってます♪

手のひらサイズのカマボコ型のを購入しましたが、ゴミが溜まりやすく面倒なので、粗い目の物を買いたそうと思ってます。
細かいのは前髪用、粗いのは全体用とかにしようかな、と考えてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

bib−suncさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

夜遊び疲れ。。さん 夜遊び疲れ。。さん 木そのものって感じなので温もりが感じられていいと思います。 …続きを読む
セブンとナインさん セブンとナインさん 形の違う物を3つ持ってます。 全く同じ形のものがほとんどな…続きを読む
☆REIREI☆さん ☆REIREI☆さん 硬くて頑丈な櫛です。 作りは粗めですがこれで100円なら持っ…続きを読む
akiho_tulalalaさん akiho_tulalalaさん 特筆することはない、普通の櫛です。 が、最近はこういう普通の…続きを読む
非力背後霊さん 非力背後霊さん 今じゃ貴重な木櫛ですね。 昔を思い出します。 プラスチッ…続きを読む

ダイソーについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

桃の木櫛ページの先頭へ