ミジャンセン / 呂 含光毛シャンプー/リンス 口コミ

アットコスメ > ミジャンセン > 呂 含光毛シャンプー/リンス > 口コミ一覧 > okoquさんの口コミ

クチコミ

クチコミ110件中 29件目を表示

okoquさん
okoquさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品

2012/12/28 21:21:21

やっぱり!「手ですくうと、サラサラとこぼれ落ちるような髪♪」には
シリコンだよね!と、激しく感じさせてくれた商品。
もちろんすごくいい意味です(笑)

口コミもしていますが10年以上、ルベルのナチュラルヘアソープSW愛用者です。

きっかけは、当時気に入っていたシャンプー(シリコン入り)が次々廃盤になってしまったため…。ルベルはその当時、すでにロングセラーでした。

「今度こそは廃盤にならない、自分に合ったシャンプーをずっと使いつづけたい!」という理由でしたが、ラッキーなことに洗い上がりや同コンディショナーWP(RP)が気に入って全く浮気せず、ノンシリコンということも知らなかったくらい(笑)ほれ込んでいました。

それがここ1-2ヶ月、頭皮がサッパリし過ぎるというか、なんとなく髪も「硬い洗い上がり」に感じるように。

それで何を思ったか「そうだ!今、洗顔で愛用の石けん(シャンプー使用可、となってるので)で『石けんシャンプー』に挑戦してみよう」となり…。

これぞ究極のノンシリコン(笑)顔に良いものなので、頭皮にもいいのは分かります!
でも…今度は「頭皮が元気になり過ぎる」っていうか、ものすごいハリとコシのある硬〜い洗い上がり。ルベルの比になりません。

私は白髪対策で月1くらいへナをしている上、もともとハリコシあるしっかりした髪質です。
その上、ダイソークエン酸で手作りしたリンスの効果もあいまって、
さらにカチンコチンに引き締まるキューティクル。

ツヤは素晴らしかったです。本当の健康毛。でも約1ヶ月で「髪そのものがすごく硬くなったような」感触になりました。

見かけは良い。でも髪に触るとカチンコチン。こ、こういう髪になりたいわけじゃ…(笑)

少し髪の硬さをなくして柔らかくサラサラの髪になりたい。
ルベルに戻してもやっぱりまだ硬い。どうしたら〜!!

そんな時、@コスメ上位にいる「呂」を発見しました。
自分は韓国コスメと相性がいいこと、ロングセラーであるらしいこと、
なにより「頭皮も毛先もケアして柔らかくサラサラ、ツヤツヤ
の言葉にとても惹かれました。

ローソンでお試しセットが売っていることを知り、見に行きました。
シャンプーコンディショナーの100mlずつのセットです。お試しとしては充分な量です。

で、やっぱり成分は見ておかないと、とパッケージをひっくり返すと、
各種の韓方成分配合&洗浄成分やシリコンなどケミカルなものもけっこう
入ってる様子。ただ、私はその成分の組み合わせというか「コンビネーション」に賭けました。
心配な成分があってもきっと「絶妙の配合」というものがあるに違いないと。

洗いごこち、泡出ち、泡切れ、とても良かったです。
知ってる人いるかなあ…10年以上前、花王が出してた「エッセンシャルビューティーケア」という髪の「メデュラ」補修シャンプー(大好きでした!既に廃盤!!)と、とても似た使い心地。

サクサクした泡で洗って、サッパリ洗い流せる。
シャンプーもリンスも固めです。
でも手から流れ落ちないので、しっかり泡立てられますね!
香りは皆さんおっしゃっているのであんまり言いませんが「フルーティーフローラル高麗人参」って感じ!

洗ってる最中、多少シリコンを感じますが、ぬるつきとかはいっさいありません。固いリンスも短時間で髪によく吸着するのか「髪について肌やタオルにつかない」感じがしました。
抜け毛も少なかったです。

そして…!
乾かしたら見事!!「手ですくうと、サラサラとこぼれ落ちるような髪」になりました!
ああ、こうなりたかったんだよ〜私の髪。

もうちょっと使い続けないとホントのとこはわかりませんが、でもわずか1日で「なりたい髪になれた」感動は、ちょっと言葉にならないです。
頭皮にも別に違和感なし。さっぱり。いい感じです。

ネットでおもしろい記事を見かけました。
「見るからにサラツヤな髪にしたり、ダメージヘアの修復力でシリコンにかなうものはない。どうしても頭皮につくシリコンが気になるなら、3-4回に1度程度、ノンシリコンシャンプーを使い、日々のシャンプーはシリコン入りの方が、ダメージヘアや『見た目の良い髪』には効果的な場合がある。」

もちろん、頭皮も髪も健康に越したことはありません。
でもこの頃「髪ほど『見た目』が重要なパーツもないな」と思うようにもなりました。
ノンシリコン隆盛のこの時代に思いっきり逆行しているような気もしますが、きっと前述の記事のように、しばらくは「呂」とルベルを併用していくと思います。
「呂」のトリートメントも欲しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

okoquさんのクチコミをもっとみる

ミジャンセンについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

呂 含光毛シャンプー/リンスページの先頭へ