きき湯 / きき湯 ファインヒート グレープフルーツの香り(旧) 口コミ

アットコスメ > きき湯 > きき湯 ファインヒート グレープフルーツの香り(旧) > 口コミ一覧 > 三頭犬さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ111件中 37件目を表示

三頭犬さん
三頭犬さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

4購入品

2013/12/2 00:16:31

(・ф・) かつて、オリジナルきき湯の分包タイプを何種類か、数回使用した事あり。

自分は温浴効果を感じたけど、どうしてか連れ合いがあまり好きでは無いようで、以降はリピらず。

一時期はクナイプのバスソルトを使用してたけど、個人的に、クナイプは半身浴でジックリ汗を出すのには向いてるものの、手軽にパッと温まるのには向いてないように思え、やはりリピらなくなり(働く主婦は忙しいのよ)。

バブEXは、香りが生薬チックであまり癒されないのと、効果があり過ぎて、風呂上がりに湯当たりでクラクラするので、もんの凄く寒い時だけ使用する事にして。

結局、何処にでも売ってるバブ(ゆず、ひのきをリピート)と、天然のヒバ油、ヒノキ油を常備し、乾燥が酷い時用には、ローレルの上善水如(日本酒ベースのバスミルク)を社販で購入したりして。

きき湯に上位版が出たのか〜と、試しに社販でタブレットタイプを買ってみて。

お湯の水位によって、入れるタブレットの量を調節する使用法なのだけど…う〜ん、規定の量だと、あまり温まらないし(さら湯に入るよりはマシだけど)、風呂上がりの暑さの引きが、バブを使った時に比べると早いわ。

昔、普通のきき湯を使った時は効いたんだけどねぇ、それらとは成分が違ってるのかなぁ…。

規定より多い量を使えば、ホカホカ温まるものの、それじゃあ、コストが掛かるってば。

香りは、グレープフルーツではなく、スーッと清涼感のある爽やかな柑橘系。

バブより香り立ちは控えめだけど、良い香り。

でも、使い切ったら、バブに戻るよ。

  • 2013-11-30 23:56:17 by 三頭犬さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
きき湯
ボディケア・オーラルケア
その他ボディケア
入浴剤
関連ワード

-

三頭犬さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

のからもさん のからもさん きき湯の中ではファインヒートをリピしています。 効果は好き…続きを読む

きき湯について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

きき湯 ファインヒート グレープフルーツの香り(旧)ページの先頭へ