SHO-BI / Little Ondine ネイルカラー 口コミ

アットコスメ > SHO-BI > Little Ondine ネイルカラー > 口コミ一覧 > みのむし♪さんの口コミ

クチコミ

クチコミ16件中 16件目を表示

みのむし♪さん
みのむし♪さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7モニター・プレゼント

2017/4/5 19:28:03

2月25日にPLAZAでの先行発売を皮切りに、3月25日から一般発売開始


除光液を使わなくても、ペリペリとシールのように剥がすことが出来るネイルポリッシュ

学生や仕事中のネイルカラーNGなど、
休日だけ楽しみたいという方々にもとてもオススメです。

ポリッシュ自体に強いにおいが無くて除光液も不要なので、
換気や場所を気にしたり、家族に迷惑をかけずに塗ったりオフしたり出来るのが嬉しい。
水が主成分の水性タイプで、高発色で乾くのが早いことも優れているポイント。

取り出した時、刷毛は広がっていないので毛が少なめかと思ったけど、
実際塗ってみると長さも毛量も十分にあり、液含みも良い。

ほとんど粘度はありません。
つけペンのインクの様な質感で、ポリッシュの中ではかなり粘度が低い方だと思います。
無香料でポリッシュ特有のツンとしたにおいはなく、
原料臭はありますが鼻を近付けないと気にならないレベル。

剥がせるネイルポリッシュという特性を生かすためベースは使いません。
スルスルと伸びが良くてとても塗りやすい。
レッドというとても濃いカラーを選びましたが、一度塗りでも重ね塗りしてもムラにならず、
刷毛と液のテクスチャーからはみ出しにくいので、あまり気を使わずに塗れます。

一番驚いたのは、一度塗りでもしっかり色が付く発色の良さ
(画像 左:一度塗り 中:二度塗り)

・サラッとしたテクスチャーだと伸びは良いけど何度も重ね塗りしないと発色しない
・粘度が強いと発色は良いけど伸びが悪くて塗るのが難しい

これが今まで思ってきたネイルカラーのイメージでしたが、
リトルオンディーヌは瑞々しくて伸びが良いのに色の乗りも抜群。

一般的なポリッシュ同様、エッジ部分もしっかり塗ります。
少量でもしっかり色が乗りますが、ボトルの縁で液を落とし過ぎない方が仕上がりが綺麗。
特に重ね塗りする時は、二度塗り以降で液が少なめだと刷毛の跡が残りました。

私はまだ試していませんが、
キズや剥がれ防止の為にトップコートを使うのも良いと思います。
リトルオンディーヌのネイルカラーより大きくはみ出さなければ、
一緒にトップコートも剥がすことが出来るかと…

★ ドライ ★
乾きは早いと思います。
重ね塗りする時は順番に塗っていけば、待ち時間無しで続けて塗っていけそう。

★ モチ ★
私は職場がネイルカラーNGなので休日しか塗ることが出来ません。
ですから何日位持つかは不明。
ただ、食器洗いをしたら先端が少し剥がれた指があったので、
エッジ部分も丁寧に塗ることやトップコートを使えば改善されるかも。

★ オフ ★
端を爪でカリカリッとすると浮くので、シールのようにペリペリと剥がします。
端部分が取れにくくて残ることがあります。
無理に剥がさなければ爪へのダメージはほとんど見られません。


セルフでジェルネイルを時々しますが、ジェルは塗る前に爪表面を削るサンディングをし、
剥がれにくい反面オフには手間がかかって面倒だったりします。

私は元々爪がかなり薄くて、さらに貧血が酷くて爪の縦筋が目立ちます。
爪が薄いからジェルネイルのサンディングはあまりしたくないし、
ポリッシュでは縦筋が目立つから磨きたいけど、やはりなるべく削りたくはないんです。

リトルオンディーヌはボコボコなままの私の爪でも
目立たないくらいフラットに仕上がるから爪を削らなくても使えるし、
除光液を使わないから指の乾燥も防ぐことが出来ます。



1本1,620円(税込)

まず日本で発売されるのは16色。
リトルオンディーヌのオリジナルカラーは100色以上あって、
今後はシーズン毎に6色ずつラインナップが増えていく予定とのこと。


こちらのみだと剥がれやすいかもしれませんが、
休日だけ使いたい私はあまりモチにはこだわらないから★7
失敗しにくくてオフが簡単だから、今まで使ったことのないカラーにも挑戦出来そう。
今後発売されるカラーも楽しみ♪

  • 2017-04-04 10:07:36 by みのむし♪さん
  • 2017-04-04 10:07:35 by みのむし♪さん
  • 2017-04-04 10:07:35 by みのむし♪さん
使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

みのむし♪さんのクチコミをもっとみる

SHO-BIについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

Little Ondine ネイルカラーページの先頭へ