MAKE GINA(メイクジーナ) / MAKE GINA ヘアミスト 口コミ

アットコスメ > MAKE GINA(メイクジーナ) > MAKE GINA ヘアミスト > 口コミ一覧 > STAY☆GOLDさんの口コミ

クチコミ

クチコミ2件中 2件目を表示

STAY☆GOLDさん
STAY☆GOLDさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品

2017/4/22 15:41:20

20年以上通っている美容室で初めてデジパ失敗されました。
髪全体がビビリ毛でまとまりも手触りも最悪な髪になってしまいました(泣)
今まで言われたことないアイロンでのスタイリング勧められて変だと思ったんだ。
ネットで調べると見た目を良くするためにさらにデジパや縮毛矯正をかけるのはリスクが高すぎることがわかりました。
美容師に文句言っても直らないし、どの道この髪でやってくしかないのなら、少しでも髪質を強化するために足掻いてやろうと決めました。
ビビリを伸ばすのにアイロンが必須なら、傷むに任せずその熱を利用しようと思い、ドライヤーやアイロンの熱で髪を補修するアイテムを探しました。

前置きが長くてすみません。
いくつかのドラッグストアを回り唯一熱補修を謳ったアウトバストリートメントがこのミストでした。知らないメーカーで「楽天1位」のシールが張ってあって怪しげでしたが価格も手ごろだったので購入。
熱でたんぱく質を髪に結着させるエルカラクトン、痛んだ髪内部のスカスカのたんぱく質の隙間を潤いで満たすナノ化CMCという成分が配合されています。
さらさらの水状態でべたつきは全くありません。香りはちょっとスパイシーなお香のようで好き嫌いがあるかもしれません。

痛みのひどかった最初は集中的に使いました。
洗髪前に髪全体にスプレーしてしばらく放置してからシャンプー、洗髪後濡れた髪にたっぷりスプレーしてさらにしばらく放置した後ドライヤーのスカルプモードで乾かしました。
アイロンを使うときはこのミストで少し湿らせてから120℃位の低めの温度で伸ばします。
これを繰り返すうちに、濡らすとフニャフニャだった髪にだんだんコシが出てきました。
しかし、このミストでは髪が広がらなくなったとか手触りが変わったとかは感じませんでした。あくまで髪内部の補修目的で使っています。

今は同じメーカーのコンディショナーを併用しているので、ミストはドライヤーで乾かした後の仕上げと、アイロン使用時のみ使っています。
デジパ失敗当時はかなり落ち込みましたが、このW使いでなんとかやっていけそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

STAY☆GOLDさんのクチコミをもっとみる

MAKE GINA(メイクジーナ)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

MAKE GINA ヘアミストページの先頭へ